++ ++

TBSにて放送中の「オトナの!」にて猪子寿之さんと岸博幸さんがゲスト出演した時の動画が公開中(youtube/オトナの!(TBSテレビ)チャンネル)

TBSにて放送中のいとうせいこうさんとユースケ・サンタマリアさんによるテレビ番組「オトナの!」にて猪子寿之さん(ウルトラテクノロジスト集団チームラボ代表)と岸博幸さん(慶応大学大学院教授)がゲスト出演した時の動画がyoutubeのオトナの!(TBSテレビ)チャンネルにて公開されています。


#045 猪子寿之・岸 博幸 前編【オトナの!】

 


#045 猪子寿之・岸 博幸 後編【オトナの!】

 

 

 


チームラボって、何者? [DVD付]
猪子寿之 (監修)

 

 

 


ネット帝国主義と日本の敗北―搾取されるカネと文化 (幻冬舎新書)
岸博幸 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 

つくらない建築 : 伴 年晶 at TEDxSannomiya /動画(youtube/TEDx Talksチャンネル)

建築家の伴年晶氏によるTEDでのプレゼントーク「つくらない建築 : 伴 年晶」の動画がyoutubeにて公開されています。

内容紹介(youtubeページより抜粋)
使い手との共感による建築を目指し、Folk Architecture (フォーク アーキテクチャー)の実践に職能を求める。
住宅や商業建築、保育所、福祉施設などを幅広く 手がけ、中でもコーポラティブ住宅は、20 棟を越す実績がある。
現在は、内なる目的(使い手との対話)と外なる目的 (環境との融合)に素直に応える建築行為を楽しく 評価検証することによって、権威などよこしまな建築 目的に左右されている Symbolic Architecture(シンボリック アーキテクチャー)から脱却するよう、 建築風土の転換を提唱している。

 

関連リンク:伴 年晶 – TEDxSannomiya

 

世界の先端オフィス、心地よさで能率アップ/ グーグルのロンドン本社や森の中に直接オフィスを構えるオフィスなどを紹介(CNN.co.jp )

グーグルのロンドン本社(設計者:リー・ペンソン氏)、シアトルに建設予定の米アマゾン本社、スペイン・マドリードの建築事務所セルガスカーノのオフィスなど、快適さを重視した世界の先端オフィスに事例を紹介した記事が、CNN.co.jp に掲載されています。

201304027_3

→『世界の先端オフィス、心地よさで能率アップ』
http://www.cnn.co.jp/business/35045720.html?tag=mcol;relStories

 

 


NEW WORKSCAPE―仕事を変えるオフィスのデザイン
岸本章弘 (著)
by amazon.co.jp

90年代以降の建築の世界におけるタイポロジーの変遷─図式性〈ダイアグラム〉から離散性〈ディスクリート〉へ/ 柄沢祐輔(建築家)(10+1 web site)

10+1 web siteにて、柄沢祐輔氏(建築家、東京理科大学理工学部建築学科助教)による寄稿文「90年代以降の建築の世界におけるタイポロジーの変遷─図式性〈ダイアグラム〉から離散性〈ディスクリート〉へ」が、掲載されています。

201304027_2

→『90年代以降の建築の世界におけるタイポロジーの変遷──図式性〈ダイアグラム〉から離散性〈ディスクリート〉へ』
http://10plus1.jp/monthly/2014/04/issue04.php

 

 

 


設計の設計
柄沢祐輔、田中 浩也、藤村龍至、ドミニク・チェン、松川昌平 (著)、メディア・デザイン研究所 (編集)
by amazon.co.jp

富岡製糸場:「奇跡的」保存評価…世界遺産へ(毎日新聞)

日本が世界文化遺産に推薦していた群馬県富岡市などにある「富岡製糸場と絹産業遺産群」について、文化庁は4月26日、国連教育科学文化機関(ユネスコ、本部・パリ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス)が世界遺産登録を勧告したと発表したそうです。

201304027_1

→『富岡製糸場:「奇跡的」保存評価…世界遺産へ』
http://mainichi.jp/select/news/20140427k0000m040075000c.html

 

 

 


富岡製糸場と絹産業遺産群 (ベスト新書)
今井幹夫 (著)
by amazon.co.jp

書籍情報:アトリエ・ワン コモナリティーズ ふるまいの生産(著者:アトリエ・ワン )

LIXIL出版より、アトリエ・ワンの「コモナリティ」をめぐるさまざまな思考と作品を紹介している本「アトリエ・ワン コモナリティーズ ふるまいの生産」(著者:アトリエ・ワン/塚本由晴氏、貝島桃代氏)が2014年4月25日から販売されるているそうです。

201304024_12
アトリエ・ワン コモナリティーズ ふるまいの生産 by amazon.co.jp

 

内容紹介(LIXIL出版の書籍ページより一部抜粋)
世界各地で出会ったコモナリティ・スペースの収集と分析、建築・思想書の再読、また芸術創造、歴史、社会哲学論の観点から「コモナリティ」を考える3つの対話も収録。
アトリエ・ワンによる都市的ふるまいや文化的コンテクストを空間に反映させる実験的なインターフェイスである《みやしたこうえん》、《北本駅西口駅前広場改修計画》、《BMWグッゲンハイム・ラボ・ニューヨーク》、《同・ベルリン》、《同・ムンバイ》、《カカアコ・アゴラ》も解説とともに掲載。

++ ++
++