佐藤オオキとクリス智子によるJ-WAVE「CRE­ADIO」/­編集者石川次郎さんをお招きして「イチバン­好きなデザイン」のお話。//2015年2月1日放送分の動画(youtube/J-WAVE CHANNEL)

デザイナー佐藤オオキ氏とクリス智子氏がナビゲートするJ-WAVEのラジオ番組「CRE­ADIO」のYouTube版ダイジェスト(2015年2月1日放送分)がyoutubeのJ-WAVE CHANNELにて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
2月1日の放送では、­POPEYE、BRUTUSなどを手掛けた編集者石川次郎さんをお招きして「イチバン­好きなデザイン」のお話。
石川次郎さんと佐藤オオキの偶然の接点も見つかって・・・

 

 


男たちの食宴
石川 次郎 (著)
by amazon.co.jp

カゴメと明和電機がコラボ、マラソン選手向け「ウェアラブルトマト」/動画あり (AFPBB News)

食品メーカーのカゴメと芸術ユニット「明和電機」が共同で開発したウェアラブル機器の完成発表会を都内で開催したそうで、その模様を伝えている動画などが公開されています。

→『カゴメと明和電機がコラボ、マラソン選手向け「ウェアラブルトマト」』
http://www.afpbb.com/articles/-/3040182

 

 


(祝) 明和電機 20周年ライブ in 赤坂 BLITZ [DVD]
明和電機 (出演) 形式: DVD
by amazon.co.jp

若手クリエイターに0円住まい提供、地域活性化プロジェクト始動(Fashionsnap.com)

「若手クリエイターに0円住まい提供、地域活性化プロジェクト始動」という、クラスコによる地域活性化プロジェクト「サンロクゼロ・サンロクゴ クリエイターズ(360&365creators)」を紹介している記事が、Fashionsnap.comに掲載されています。

20150224-2

→『若手クリエイターに0円住まい提供、地域活性化プロジェクト始動』
http://www.fashionsnap.com/news/2015-02-17/365creators/

 

 

減災:鎌倉時代の津波跡か 逗子に堆積層(カナロコ)

逗子市内で掘削された堆積層の一部が鎌倉時代の津波でもたらされた可能性があるとの見解が示されたそうです。

20150224-1

→『減災:鎌倉時代の津波跡か 逗子に堆積層』
http://www.kanaloco.jp/article/84661/cms_id/128175

 

 


これからの防災・減災がわかる本 (岩波ジュニア新書)
河田 惠昭 (著)
by amazon.co.jp

極東の地に現れた革命的建築 旧済生館本館 ~『日本遺産巡礼』(日本経済新聞)

磯達雄氏、宮沢洋氏による記事「極東の地に現れた革命的建築 旧済生館本館 ~『日本遺産巡礼』」が、日本経済新聞に掲載されています。

20150223-3

→『極東の地に現れた革命的建築 旧済生館本館 ~『日本遺産巡礼』 』
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82097280Z10C15A1000000/

 

 


旅行が楽しくなる 日本遺産巡礼 東日本30選
磯 達雄 (著), 宮沢 洋 (著), 日経アーキテクチュア (編集)
by amazon.co.jp

チームラボ、アナイの2015春夏コレクションをディレクション /動画あり(Fashionsnap.com)

チームラボが、アートディレクター稲葉英樹と協業して「アナイ(ANAYI)」の2015春夏コレクションを​ブランディングしたそうです。

 
→『【動画】チームラボ、アナイの2015春夏コレクションをディレクション』
http://www.fashionsnap.com/news/2015-02-09/teamlab-anayi/

 

 


チームラボって、何者? [DVD付]
猪子寿之 (監修)
by amazon.co.jp

 

 

 


HIDEKI INABA“~NEWLINE” (GAS BOOK)
稲葉 英樹 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 

岸和郎氏と豊川斎赫氏による展覧会ガイド:TANGE BY TANGE 1949-1959/丹下健三が見た丹下健三 /動画 (youtube/TOTObunka)

岸和郎氏(建築家)と豊川斎赫氏(建築家、建築史家)による展覧会「TANGE BY TANGE 1949-1959/丹下健三が見た丹下健三」の紹介動画が、youtubeにて公開されています。

 


TANGE BY TANGE 1949-1959/丹下健三が見た丹下健三
豊川 斎赫 (著), 岸 和郎 (監修), 原 研哉 (監修)
by amazon.co.jp

 

 

 


重奏する建築――文化/歴史/自然のかなたに建築を想う (TOTO建築叢書)
岸和郎 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 


丹下健三とKENZO TANGE
豊川 斎赫 (編集)
by amazon.co.jp

 

 

 

「世界遺産級」ベタ褒めされたアノ大阪の高層ビル、来場者の4割は外国人 来年度は100万人超えか( 産経WEST)

「「世界遺産級」ベタ褒めされたアノ大阪の高層ビル、来場者の4割は外国人 来年度は100万人超えか」という大阪市北区の複合ビル「梅田スカイビル」が外国人観光客のおかげで過去3番目の多さになったというニュース記事が産経WESTに掲載されています。

20150223-2

→『「世界遺産級」ベタ褒めされたアノ大阪の高層ビル、来場者の4割は外国人 来年度は100万人超えか』
http://www.sankei.com/west/news/150222/wst1502220016-n1.html


梅田スカイビル 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 (建築リフル)
原 広司 (著), アトリエ・ファイ建築研究所 (著), 藤塚 光政 (写真)
by amazon.co.jp

「マリノスタウン」移転検討も 横浜市、観光・エンタメ軸に再整備へ(カナロコ)

「「マリノスタウン」移転検討も 横浜市、観光・エンタメ軸に再整備へ」という横浜市のみなとみらい21地区に関するニュース記事が、カナロコに掲載されています。

20150223-1

→『「マリノスタウン」移転検討も 横浜市、観光・エンタメ軸に再整備へ』
http://www.kanaloco.jp/article/84670/cms_id/128192

 

 

書籍『建築がすごい世界の美術館』発売 – デザインの個性が光る各国の美術館を紹介(ファッションプレス)

「建築がすごい世界の美術館」を紹介している記事がファッションプレスに掲載されています。

20150222-5

→『書籍『建築がすごい世界の美術館』発売 – デザインの個性が光る各国の美術館を紹介』
http://www.fashion-press.net/news/15261

 

 


建築がすごい世界の美術館
アフロ (著), アマナイメージズ (著)
by amazon.co.jp