「9坪ハウス」 新作展に招待されたので、参加してみました。







おとといの金曜日に、「9坪ハウス」という建築家が建売住宅をデザインするというプロダクトデザイン的な発想で9坪という空間で家づくりをするという住宅のプロジェクトがありまして、今回はその9坪ハウスの新作展と毎年開かれている9坪ハウスコンペの入選作などが展示されている展覧会が、渋谷の電力館で今月の28日までのあいだで開催されているのですが、なんと今回はそのオープニングレセプションになぜかコンペにもだしていないのにご招待していただくことになり、恐れ多くもいってみましたよ。

9坪ハウス01

写真は、電力館で開催されている新作展の一般展示のブースの様子です。
ちなみに、この「9坪ハウス」というプロジェクトは、コムデザインの岡崎さんが主催されており、コンペなどがあることからもおそらく建築の設計などに関わっている方なら知っている方も多いかもしれませんが、実は僕の場合、建築ではなくWEB系のセミナーで何度かお話させていただく機会があり、建築とITの間でなにか活動できないものなのかなと思っていたこともあり、セミナーでお会いするたびに質問ばかりしてしまうという感じで、へんなやつと思われていたのかもしれませんが・・。

そして、オープニングレセプションでは、建築家の阿部仁史さんデザインの新作発表や9坪ハウスコンペという9坪ハウスの新たな使い方やデザインを提案するという一般公募のコンペの表彰式があったり、「9坪ハウス 小さな家で大きな暮らし」という本の出版発表があったりと盛りだくさんでした。

9坪ハウス02

ひととおり新作発表が終わったあとの場内の様子です。
どうも建築関連のかたのほかに、プレスの方も実はけっこう多かったみたいですよ。

9坪ハウス03

そんな感じで、頼まれてもいないのにレセプションの様子をすこしレポートしてみましたが、すごく勉強になったし、9坪ハウスというプロジェクトに期待している多くの方々の様子をみたり聞いたりすることができ、また9坪ハウスというのが僕自身今まではなんだか楽しそうでかわいい住宅だなあと思っていたのが、実は新しい住宅産業の創出をめざす試みであるということも知り、さら~に応援してみたくなりましたよ。。
(ちなみに現在、この住宅は全国で7棟がすでにできているらしいですよ。あと、「9坪ハウス」というのは、3間×3間、という一辺が約5.45mの正方形の空間に、生活に必要なものがおさまった住宅とのことですが、詳しいことは9坪ハウスの公式サイトや渋谷電力館での展覧会(11月28日までだそうです。)に足を運んでみるなどして確認してみてくださいね。)

ということで、招待してくださってありがとうございました~。

リンク
9坪ハウス2006 NEW MODEL&コンペ・ベスト99
http://9tubohouse.com/model2006/index.html

電力館で「9坪ハウス」新作展(渋谷経済新聞より)
http://www.shibukei.com/headline/3838/index.html

住所
渋谷区神南1

※この記事は、以前に「東京坂道さんぽ」で書いたものをこのサイトに移行したものです。日付は公開当時のものとしています。









Home

ぶらぶらとイベント散歩2  /  AXIS&TDW2006







先週となってしまいましたが、六本木にある「AXIS」という名前の施設によってみました。

あまり詳しいことは書きませんが、知っているかたも多いかもしれませんが、いわゆるデザインスポットとしてはかなり有名な場所で、外苑東通沿いにあるビルです。
中は、デザイン関連のお店やギャラリーが所狭しと軒をつらねています。

当日は、吉岡徳仁さんという有名なデザイナーの方の展覧会がやっており、誰でも見れることもあったため、それ目当てでいってみました。
展示場内のパンを焼くような発想で作られたというパンの椅子や場内が雪が積もったように演出されていたりとなかなか面白かったです。
また場内の説明文の一文にあった弱いもので組織をつくるという言葉(だったかな?たしかそんなような感じでした・・)がなんだかすごくしっくりきました。。

ついでに、 AXIS内の中庭を上から一枚パチリと。

そして、別の日に、TDW2006のメイン会場の神宮外苑の絵画館前に行ってみました。


入場門前あたり


入場門近くの場内の様子


場内の様子

ということで、場内をいくつか撮ってみましたが、細かい説明は置いておいて場内の雰囲気は写真のような感じでした。
ちょっと俯瞰的な写真ばかりになってしまいましたが・・・。(汗)でも、個々のものを載せている延々と写真ばかりになりそうですしね。(笑)
そんな感じで場内をぶらぶらしつつ、どちらかというと去年よりはなんだかパワーダウンしているのかな~と僕的には感じてしまいましたが、そのような中、僕の考えを吹き飛ばすようなおおぜいの人が見にきていて広い場内にもかかわらず大盛況な雰囲気になっていましたよ。

そして、帰りは、かの有名な外苑前の銀杏並木道を通って帰ったのでした。。
(ちなみに、3枚目の写真をふりかえるとこの場所なんですけどね。(笑))

住所
AXIS→港区六本木5
外苑前→港区北青山1あたり

※この記事は、以前に「東京坂道さんぽ」で書いたものをこのサイトに移行したものです。日付は公開当時のものとしています。









Home

ぶらぶらとイベント散歩   /  TDW2006@アークヒルズ・カラヤン広場







TDW2006関連のイベントをみてきました。

この写真を見てピンときた方もいるかもしれませんが、六本木のアークヒルズのカラヤン広場でも関連イベントがやっていたので、まずは行ってみましたよ。

写真でも見てもわかるとおり椅子やら机などプロのデザイナーの方がてがけた作品がところせましとたくさんありました。
とりあえず未発表の作品ばかりらしいので、お店にもなくここでしかみられないもののようですね。
そのためか、思っていたより人がいた感じでした。
デザイナーの方も大御所から僕が知らないだけかもしれませんが、いろんなかたのつくったものがありかなり、せっそうもなくぱちぱちと撮ってみましたが、今回はのせずじまいです・・・。(汗)

また、近くでは同じ広場内から入れるサントリーホールでもうすぐコンサートがはじまるような感じで、家具のまわりにいる人たちとはまた違った方々が、これまたたくさんいましたよ。

ということで、まあこんな感じなんだろうなあーと思い、カラヤン広場でのイベント見物もそうそうに切り上げて、またまた帰り際に近くの坂道をぶらぶら散歩してから帰ったのでした。。

住所
港区六本木1

※この記事は、以前に「東京坂道さんぽ」で書いたものをこのサイトに移行したものです。日付は公開当時のものとしています。









Home

SOU AKADA パソコンブラシ







最近けっこうペースがあがってきた街角shopのカテゴリーからです。。

みてのとおりブラシで、パソコンやその周辺のほこりやごみを掃除するためにつくられたもののようです。

しかも、いままでのブラシだと置き場所に困ることも多々ありましたが、これは写真のようにブラシが立ってくれるというありがたいというか変わったデザインをしていて、言ってみれば起き上がりこぼしみたいな感じですね。

スタイルストアの説明によると、”筅をイメージした「立てて置ける」デザイン”ということみたいです。
そして、起き上がりこぼしとなっているからには、それなりに底部が重くなっていないとだめということもあり、その点を生かして、ペーパーウエイトとしても使えるという優れものだったりします。

なかなかありそうでなかったブラシかもしれませんね。
見た目というかデザインてきにも底部の木の部分のなんともいえない曲線部分がいい味だしている感じで、またブラシの部分と木の部分が半々な具合が、なんだか見ていてほっとします。

そして、パソコン周りだけでなく、消しゴムのカスなんかもさっさっと掃除できそうで、なんだかよさげなブラシでしたよ。


SOU AKADA パソコンブラシ

※この記事は、以前に「東京坂道さんぽ」で書いたものをこのサイトに移行したものです。日付は公開当時のものとしています。







Home

TDW2006







とうとうはじまりましたね。
東京デザイナーズウィーク2006がですね。
昨日あたりから11月5日まで都内のいろんな場所で関連イベントがやっているようで、年に一回の大型イベントなので、けっこう力が入っているみたいです。

まあ、デザイナーズとついているからには、なんかものづくりしているとかデザイナーとかじゃないと行きにくいのではないかなあーと思いがちですが、実はそうでもないのですよ。
たしかにそのような関係の方がかなり多いのはたしかですが、実際のところは興味があるかないかのことではないかと思いますよ。
そして、僕もデザイナーではないしですね。(笑)
それに、”東京ウォーカー”か”東京1週間”のどちらかの雑誌かは、忘れてしまいましたが(汗)記事載っていましたし、FMでもよく宣伝を聴きますしね。
しかも、最近はかなりテーマパーク的な楽しみ方ができるイベントにもなってきているみたいです。

あと、場所もいろいろあるみたいですが、メイン会場は神宮球場がある明治神宮外苑の絵画館前あたりでやっているそうですよ。
(ちなみに4,5日前に、インターネット上でも今回のイベント以外ですこし話題になった(かも?)場所ですけどね・・。)
詳しいことは、渋谷経済新聞のサイトの記事をみるとわかりやすいかもです。
「東京デザイナーズウィーク」開幕-インテリア見本市も(渋谷経済新聞)

そのほかにも、「100% Design Tokyo」や「Design Tide in Tokyo 2006など、ちょっと名前がいろいろあってわかりにくいところもありますが、明治神宮外苑の会場を中心に都内でデザインに関係しそうな有名スポットやお店などでも、関連イベントが開かれているといえばいいのですかね・・・。
まあうまくいえませんが、そんなところですよ。

ということで今年も、なんか楽しそうです。
散歩がてら、ぶらぶらと行くには、ちょうどいいイベントかもしれませんよ。







Home