++ ++

書評:「駅をデザインする」赤瀬達三(著)/評者:牧原出(政治学者・東京大教授))(本よみうり堂)

赤瀬達三氏による「駅をデザインする」の書評が本よみうり堂にて掲載されています。

20150512-5

→『『駅をデザインする』 赤瀬達三著』
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20150316-OYT8T50117.html

 


駅をデザインする (ちくま新書)
赤瀬 達三 (著)
by amazon.co.jp

伊東豊雄「一緒につくる建築の大切さ」を島づくりへ 瀬戸内・大三島のこれから /建築家インタビュー  (建設通信新聞の公式記事ブログ)

建築家の伊東豊雄氏へのインタビュー記事「「一緒につくる建築の大切さ」を島づくりへ 瀬戸内・大三島のこれから」が、建設通信新聞の公式記事ブログに掲載されています。

20150512-3

→『【伊東豊雄】「一緒につくる建築の大切さ」を島づくりへ 瀬戸内・大三島のこれから』
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2015/05/blog-post_24.html

 


伊東豊雄 子ども建築塾
伊東豊雄 (著), 村松伸 (著), 太田浩史 (著), 田口純子 (著)
by amazon.co.jp

アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~ /クローズアップ現代 /動画あり (NHKオンライン)

NHKのクローズアップ現代で放送された「アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~」の番組内容をまとめているページが、NHKオンラインにて公開されています。

20150512-2

→『アパート建築が止まらない ~人口減少社会でなぜ~』
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3648_all.html

 

守れ神戸の洋館、茅葺き民家 歴史的建築1200件調査 (神戸新聞NEXT)

近代建築や茅葺き民家など、民間の歴史的建造物を後世に残そうと、神戸市は今夏にも、建物の保存・活用に向けた取り組みを始めるそうです。

20150512-1

→『守れ神戸の洋館、茅葺き民家 歴史的建築1200件調査』
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201505/0008033134.shtml

 

書籍情報:地域づくりのプラットフォーム:つながりをつくり、創発をうむ仕組みづくり(著者:飯盛義徳)

学芸出版社より、飯盛義徳氏による『地域づくりのプラットフォーム:つながりをつくり、創発をうむ仕組みづくり』が2015年4月25日から販売されているそうです。


地域づくりのプラットフォーム:つながりをつくり、創発をうむ仕組みづくり
by amazon.co.jp

 

内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
地域づくりをリードする組織と、そのマネジメントの担い手をどう育てるか?
そのカギは、さまざまな人々が集い予期しない活動や価値を創発するプラットフォームにある。
それは固いだけの組織でも、弱い繋がりだけのネットワークでもなく、強いコアと弱い繋がりを備えた組織や空間・仕組みである。
そこに、人々が資源を持ち寄り、自発性に基づき行動するようになることが大切だ。そうなれば人材も育ち、地域の潜在力が資源となるプロセスが自らの力で動き出す。
フィールドワーク、地域・大学連携の実践、マネジメントの視点から生まれた慶應SFC発・地方創生の実践書

++ ++
++