++ ++

ロボットと人間の未来社会とは何か? / 動画 / 石黒浩、古田貴之、古川康、小澤隆生(youtube/GLOBIS知見録)

「ロボットと人間の未来社会とは何か? 」(登壇者:大阪大学大学院教授・石黒浩氏、千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長・古田貴之氏、衆議院議員・古川康氏、ヤフーショッピングカンパニー長・小澤隆生氏)というテーマの講演会の模様を録画している動画が、youtube(GLOBIS知見録)にて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
製造現場における産業用ロボットの普及が進み、人型ロボットはいまや生活の中で身近な存在となりつつある。人工知能やIOTの技術革新によって、ロボットは生活のあらゆるところに存在するようになり、産業・医療・福祉・教育・コミュニティ、あらゆるシーンが変革されていく。ロボットは、人間の未来をどのように変えるのか。人とロボットが共生する社会とは。限りなく人間に近いアンドロイドの開発で知られる石黒浩氏、パーソナルモビリティ「ILY-A」の生みの親である古田貴之氏を迎えて議論する近未来。

 

 

 

 

 

 

「吉野杉の家」長谷川 豪・インタビュー|HOUSE VISION2 2016 TOKYO EXHIBITION / 動画 (Vimeo/HOUSE VISION)

「HOUSE VISION2 2016 TOKYO EXHIBITION」に参加している長谷川豪氏へのインタビュー動画「「吉野杉の家」長谷川 豪・インタビュー」がVimeoにて公開されています。

内容紹介(Vimeoより抜粋)
コミュニティ主導型のホスピタリティー企業として世界の先頭を走るAirbnbは、HOUSE VISIONを通して、奈良県の吉野町と新しいストーリーを作ろうとしています。吉野の杉を用いて、建築家、長谷川豪が設計するのは、コミュニティがホストとなることで地域との新しい関係を目指す家。この家の一階部分は、町の人々に解放されたコミュニティスペース。子育て中のお母さんたちが子供を遊ばせながらおしゃべりに興じたり、散歩中のお年寄りが立ち寄ってお茶を飲んだりという、自由な用途に開放されます。
一方、二階の三角屋根の屋根裏部屋は、外からやってくるゲストたちが宿泊する空間です。会期終了後は再び吉野町に運ばれ、Airbnbに登録される予定です。東に向いた日の出の部屋と、西向きの日の入りの部屋。吉野町への移築後は川沿いに設置されます。Airbnbを利用して旅する人々の興味は、より深く現地と付き合うこと。地域の人々と、そこを訪れる人の新たな関係を創出する家です。

 

 

災害と都市デザイン──ニューヨークの「レジリエントな街づくり」への挑戦  / 動画あり(WIRED)

ニューヨークのガヴァナーズ島に、誕生したという4つの丘から成る新名所「ザ・ヒルズ」を取り上げている記事が、WIREDに掲載されています。

→『災害と都市デザイン──ニューヨークの「レジリエントな街づくり」への挑戦』
http://wired.jp/2016/08/10/nyc-the-hills/

あの「熱海」に再び観光客が集まっている理由 / 宿泊客数は2011年を底にV字回復 (東洋経済オンライン )

「あの「熱海」に再び観光客が集まっている理由 宿泊客数は2011年を底にV字回復」という記事が、東洋経済オンライン に掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『あの「熱海」に再び観光客が集まっている理由』
http://toyokeizai.net/articles/-/131780

 

 

++ ++
++