++ ++

提案力が求められるこれからのマンション管理業 /ニッセイ基礎研究所 (ハフィントンポスト)

ニッセイ基礎研究所の松村徹氏(金融研究部 不動産研究部長)による記事「提案力が求められるこれからのマンション管理業」が、ハフィントンポストに掲載されています。

20140922-1

→『提案力が求められるこれからのマンション管理業』
http://www.huffingtonpost.jp/nissei-kisokenkyujyo/ability-to-make-proposals_b_5871076.html

 

 


不動産力を磨く  — Q&Aで“手ごわい客”になる知識を身に付ける —
ニッセイ基礎研究所 不動産投資チーム (著), 松村徹 (編集)
by amazon.co.jp

 

 

 

BS-TBSにて放送された「ONE×TIME-建築の記憶#122:バーチカル・ガーデン メリン・ロード40A /アーメル・タヘール」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

アーメル・タヘール(建築家)による、メリン・ロード40A(シンガポール メリンロード)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#122:バーチカル・ガーデン メリン・ロード40A」(BS-TBS、2014年6月18日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
シンガポール、メリンロードに建つその家は、積み重ねられた庭園の家。
生い茂る緑とガ­ラスの突き出しによって構造を隠し、静けさを湛えている。
手がけた建築家が取り入れた­のは禅の思想。
どこからが庭園で、どこからが空間なのか、緑とひとつになったその家に­、分かつ境はない。

 

 

その傷のブルースを見せてくれ―写真家・齋藤陽道のまなざし/荒井裕樹×齋藤陽道 (シノドス)

荒井裕樹氏(日本近現代文学 / 障害者文化論)と齋藤陽道氏(写真家)による対談記事「その傷のブルースを見せてくれ――写真家・齋藤陽道のまなざし」がシノドスに掲載されています。

20140921-4

→『その傷のブルースを見せてくれ――写真家・齋藤陽道のまなざし / 荒井裕樹×齋藤陽道 | SYNODOS -シノドス-』
http://synodos.jp/info/8760

 

 

 


宝箱
齋藤 陽道 (著)
by amazon.co.jp

 

 


生きていく絵――アートが人を〈癒す〉とき
荒井裕樹 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 

大阪の近現代建築と商業空間─「近代建築」と「現代建築」の対立を超えて /大阪、その歴史と都市構想 ──法善寺横丁、ヴォーリズから《あべのハルカス》まで /倉方俊輔(10+1 web site)

10+1 web siteの特集「大阪、その歴史と都市構想 ──法善寺横丁、ヴォーリズから《あべのハルカス》まで」ページにて、倉方俊輔氏(建築史、大阪市立大学准教授)による「大阪の近現代建築と商業空間─「近代建築」と「現代建築」の対立を超えて」が掲載されています。

20140921-3

→『10+1 web site|大阪の近現代建築と商業空間──「近代建築」と「現代建築」の対立を超えて|テンプラスワン・ウェブサイト』
http://10plus1.jp/monthly/2014/09/issue-03.php

 

 

 


ドコノモン
倉方 俊輔 (著)
by amazon.co.jp

ラスベガスMGMリゾーツCEOに聞く「日本型『カジノリゾート』に最大100億ドルの投資を考えています」/磯山友幸「経済ニュースの裏側」/ジェームズ・J・ムーレン(James J. Murren)  (現代ビジネス)

ジェームズ・J・ムーレン氏(James J. Murren/ MGMリゾーツ・インターナショナル) にインタビューした記事「ラスベガスMGMリゾーツCEOに聞く「日本型『カジノリゾート』に最大100億ドルの投資を考えています」/磯山友幸「経済ニュースの裏側」」が、現代ビジネスに掲載されています。

20140921-2

→『ラスベガスMGMリゾーツCEOに聞く「日本型『カジノリゾート』に最大100億ドルの投資を考えています」』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40246

 

 

 


日本版カジノのすべて しくみ、経済効果からビジネス、統合型リゾートまで
木曽 崇 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 

渋谷再開発、古谷氏が取り組む「発注者支援」(ケンプラッツ)

渋谷駅の再開発計画に関するニュース「渋谷再開発、古谷氏が取り組む「発注者支援」」が、ケンプラッツに掲載されています。

20140921-1

→『渋谷再開発、古谷氏が取り組む「発注者支援」』
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140919/677669/?P=1

 

 


SHIBUYA 202X 知られざる渋谷の過去・未来
ケンプラッツ (編集)
by amazon.co.jp

書評:「写真講義」ルイジ・ギッリ(著)/評者:青木淳(建築家) (本よみうり堂)

ルイジ・ギッリ氏による「写真講義」の書評が本よみうり堂にて掲載されています。

20140920-5

→『『写真講義』 ルイジ・ギッリ著 評・青木淳(建築家) / 本よみうり堂 / 読売新聞(YOMIURI ONLINE)』
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20140825-OYT8T50092.html

 


写真講義
ルイジ・ギッリ (著), ジャンニ・チェラーティ (その他), 萱野 有美 (翻訳)
by amazon.co.jp

 

 

 

 

 

【インタビュー】ライゾマティクス真鍋大度 ファッション×テクノロジー /ANREALAGE 密着レポート/動画あり(fashionsnap.com)

今年のパリコレクションでアンリアレイジ(ANREALAGE)とコラボレーションするライゾマティクスの真鍋大度氏への事前インタビュー動画などが、fashionsnap.comにて公開されています。

20140920-4

→『【インタビュー】ライゾマティクス真鍋大度 ファッション×テクノロジー』
http://www.fashionsnap.com/live/anrealage/44184/

 

 


SWITCH Vol.32 No.8 ◆ テクノロジー+カルチャー ネ申ラボ ver.2.0
by amazon.co.jp

 

 

 

 

メキシコの新空港、英建築家フォスター氏が設計担当に /Norman Foster、Fernando Romero(AFPBB News)

メキシコ政府は10日、首都メキシコ市に建設する新国際空港の設計を建築家のノーマン・フォスター(Norman Foster)氏とメキシコ人建築家フェルナンド・ロメロ(Fernando Romero)氏が手掛けると発表したそうです。

20140920-3

→『メキシコの新空港、英建築家フォスター氏が設計担当に』
http://www.afpbb.com/articles/-/3025837

 

 


フォスター卿の建築術 [DVD]
ノーマン・フォスター (出演), リチャード・ロジャース (出演), ノルベルト・ロペス・アマド&カルロス・カルカス (監督) 形式: DVD
by amazon.co.jp

進む老朽化に対策急務 全国79カ所 改修に国と自治体の補助制度創設[地下街再生](現代ビジネス)

全国の都市部の主要な駅などに作られた地下街の老朽化が問題になっているそうです。

20140920-2

→『特集 進む老朽化に対策急務 全国79カ所 改修に国と自治体の補助制度創設[地下街再生]  | 毎日フォーラム~毎日新聞社 | 現代ビジネス [講談社]』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40135

 

 

 


ナゴヤ地下街誕生物語
藤川壽男 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 

BS-TBSにて放送された「ONE×TIME-建築の記憶#120:鉄の神殿 リービー・ハウス /ピエール・コーニッグ」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

ピエール・コーニッグ(建築家)による、リービー・ハウス(アメリカ カリフォルニア州)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#120:鉄の神殿 リービー・ハウス」(BS-TBS、2014年6月4日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
アメリカ、カリフォルニア州に建つ、リービー・ハウス。
建築家ピエール・コーニッグの­理念が現れた、ガラスと鉄だけの家。
鉄の骨格は、低コストで量産を可能にし、人々の希­望を叶えた。
一日あれば基礎を作れると言った建築家。
その一日のために彼は一年を費や­し考え抜いた。
そのやり方が、構造を詩的な美しさにした。

 

関連リンク:ピエール・コーニッグ – Wikipedia

 

 

 


Pierre Koenig 1925 – 2004: Living With Steel (Taschen Basic Genre Series)
Neil Jackson (著), Peter Gossel (編集)
by amazon.co.jp

人型ロボット「ペッパー」、限定200台先行販売 /Pepper(Fashionsnap.com)

ソフトバンクロボティクスは、「Pepper」を、来年2月の一般発売に先駆けて、デベロッパーやクリエーター向けに200台限定で抽選販売を9月20日よりスタートしたそうです。

 

→『人型ロボット「ペッパー」、限定200台先行販売 | Fashionsnap.com』
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-09-22/pepper-200/

 

 

関連動画


ALS Ice Bucket Challenge with Pepper

 

 

 


ロボットと人間の未来(ニューズウィーク日本版e-新書No.20)
ニューズウィーク日本版編集部 (編集)
by amazon.co.jp

(ポスト)モダン大阪の「路地」と「横丁」/大阪、その歴史と都市構想 ──法善寺横丁、ヴォーリズから《あべのハルカス》まで/加藤政洋(10+1 web site)

10+1 web siteの特集「大阪、その歴史と都市構想 ──法善寺横丁、ヴォーリズから《あべのハルカス》まで」のページにて、加藤政洋氏(人文地理学、都市研究、立命館大学准教授)による「(ポスト)モダン大阪の「路地」と「横丁」」という記事が、掲載されています。

20140919-3

→『10+1 web site|(ポスト)モダン大阪の「路地」と「横丁」|テンプラスワン・ウェブサイト』
http://10plus1.jp/monthly/2014/09/issue-02.php

 

 

 


モダン都市の系譜―地図から読み解く社会と空間
水内 俊雄 (著), 加藤 政洋 (著), 大城 直樹 (著)
by amazon.co.jp

「リトルトーキョー」の仕掛け人はこの人だった!東京を世界一魅力的な街にすることを目指す、森ビル・黒田哲二さんの仕事哲学 [企業内起業家](グリーンズ)

「「リトルトーキョー」の仕掛け人はこの人だった!東京を世界一魅力的な街にすることを目指す、森ビル・黒田哲二さんの仕事哲学 [企業内起業家]」という黒田哲二さん(森ビル)の活動を紹介した記事が、グリーンズに掲載されています。

20140919-2

→『「リトルトーキョー」の仕掛け人はこの人だった!東京を世界一魅力的な街にすることを目指す、森ビル・黒田哲二さんの仕事哲学 [企業内起業家]』
http://greenz.jp/2014/09/11/kuroda_tetsuji/

 

 

 


ヒルズ 挑戦する都市 (朝日新書 200)
森 稔 (著)
by amazon.co.jp

震災遺構の保存に知恵絞る 宮城の自治体、3Dも活用(朝日新聞デジタル)

「震災遺構の保存に知恵絞る 宮城の自治体、3Dも活用」という東日本大震災で被災した宮城県沿岸部の自治体の活動に関する記事が、朝日新聞デジタルに掲載されています。

20140919-1

→『震災遺構の保存に知恵絞る 宮城の自治体、3Dも活用』
http://digital.asahi.com/articles/ASG9C0005G9BUTIL05B.html

 

 

 


建設ITガイド〈2014〉
経済調査会 (編集)
by amazon.co.jp

安西水丸 地球の細道 展 ( JDN)

原宿のGAギャラリーにて「安西水丸 地球の細道」展が9月20日から開催されているそうです。

20140918-4

→『安西水丸 地球の細道 展 | デザイン・アートの展覧会 & イベント情報 | JDN』
http://event.japandesign.ne.jp/2014/08/5925/

 

公式サイト:GA gallery -安西水丸 地球の細道 展

 

日程:2014年9月20日(土)~11月03日(月)
開催時間:12:00~18:30
休館日:会期中無休
入場料:600円
会場:GAギャラリー(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14)

 

 


安西水丸 地球の細道
安西 水丸 (著, イラスト)
by amazon.co.jp

アマンダ・バーデン: 公共空間が都市を活かす /日本語字幕付き動画 /Amanda Burden(TED)

アマンダ・バーデン氏(Urban planner)によるTEDでのプレゼントーク「アマンダ・バーデン: 公共空間が都市を活かす」の日本語字幕付き動画がTEDにて公開されています。

内容紹介(tedより抜粋)
ニューヨーク市には800万人以上の人口がひしめき合っている。
何がそれを可能にしているのだろうか?
ひとつは市が誇る公共空間だ — 小さな公園からウォーターフロントの遊歩道まで — 人々が散歩を楽しみ遊べる場所。
アマンダ・バーデンは、なんと動物行動学者としての経験を基に幾つかの最近の公共空間を設計した。
彼女は公共空間を創る際の知られざる苦労やその大切さを語る。
関連リンク:アマンダ・バーデン/ 公共空間が都市を活かす | Talk Video | TED.com
 


HIGH LINE アート、市民、ボランティアが立ち上がるニューヨーク流都市再生の物語
ジョシュア・デイヴィッド (著), ロバート・ハモンド (著), 和田 美樹 (翻訳)
by amazon.co.jp

世界のプロジェクションマッピングが集まる「メディアーツ逗子2014」開催(Fashionsnap.com)

神奈川県の逗子にて体感型メディアアートの祭典「メディアーツ逗子2014」が、9月20日から28日まで開催されているそうです。

20140916-1

→『【動画】世界のプロジェクションマッピングが集まる「メディアーツ逗子2014」開催』
http://www.fashionsnap.com/news/2014-09-12/mediaartz-14/

 

公式サイト:メディアーツ逗子 [ MEDI-ARTz ZUSHI ] 逗子の街でメディアアートを体験

 

 

対談[原広司×西沢立衛]/「戦後日本住宅伝説—挑発する家・内省する家」展より/動画(youtube/埼玉県立近代美術館 The Museum of Modern Art, Saitama)

埼玉県立近代美術館での企画展「戦後日本住宅伝説—挑発する家・内省する家」の関連イベントとして、2014­年8月17日に開催された建築家の原広司氏と西沢立衛氏による対談イベント­の模様を録画した動画がyoutubeにて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
企画展「戦後日本住宅伝説—挑発する家・内省する家」の関連イベントとして、2014年8月17日(日)に原広司氏と西沢立衛氏の両建築家による世代をこえた対談イベントを開催しました。その一部をご紹介します。
 

スウェーデンでゴミの99%を有効利用する「リサイクル革命」が起きている/ 動画あり(ハフィントンポスト)

スウェーデンで「リサイクル革命」が起きているそうです。


※この動画は英語のみです。

→『スウェーデンでゴミの99%を有効利用する「リサイクル革命」が起きている(動画)ハフィントンポスト』
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/10/99-per-cent-of-swedens-garbage-is-now-recycled_n_5795356.html

 

 

 

基準地価発表 五輪効果などで東京都の上昇率全国1位/ 動画(youtube/TOKYO MX)

オリンピック効果や新駅の整­備などにより、東京都は都道府県別で住宅地・商業地共に全国1位の上昇率となったそうです。

 

 

 

ビッグデータとアラン・ケイの格言(ITpro)

木村岳史氏(日経コンピュータ編集委員)による記事「ビッグデータとアラン・ケイの格言」が、ITproに掲載されています。

20140915-3

→『焦点を読む – ビッグデータとアラン・ケイの格言:ITpro』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/531236/090300003/?ST=bigdata&P=1

 

 

佐藤オオキとクリス智子がナビゲートするJ-WAVE「CRE­ADIO」のYouTube版ダイジェスト/2014年8月10or17日放送分/ DESIGN WORKSHOP1&2(youtube/J-WAVE CHANNEL)

デザイナー佐藤オオキ氏とクリス智子氏がナビゲートするJ-WAVEのラジオ番組「CRE­ADIO」のYouTube版ダイジェスト(2014年8月3日放送分)がyoutubeのJ-WAVE CHANNELにて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
2014年8月10日の放送では新企画DESIGN WORKSHOPがスタート!
西武池袋本店地下に、この番組を紹介する「ショーウィンドウ」が出来ることになりまし­た。
そのデザインに、美大に通う現役大学生が挑みます!

 

内容紹介(youtubeより抜粋)
2014年8月17日の放送ではDESIGN WORKSHOPパート2。
西武池袋本店地下に、この番組を紹介する「ショーウィンドウ」が8月20日オープン!
美大に通う現役大学生がデザインに挑む!その最終プレゼン!

 

 

「戦後日本住宅伝説」展・建築ツアー/ 東京/ 塔の家、新宿ホワイトハウス/ 動画(youtube/埼玉県立近代美術館 The Museum of Modern Art, Saitama)

「戦後日本住宅伝説—挑発する家・内省する家」の関連イベントとして、出展作品­である「塔の家」と「新宿ホワイトハウス」をまわるという建築ツアー(講師:磯達雄氏)を開催した時の模様を録画した動画がyoutubeにて公開されています。

 

 

JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 -東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス(ダイヤモンド・オンライン)

降旗学氏(ノンフィクションライター)による記事「JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 -東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス」が、ダイヤモンド・オンラインに掲載されています。

20140915-2

→『JR東日本、渋谷駅の利用者数が3位から5位に転落 東横線渋谷駅構内はまるでラビリンス』
http://diamond.jp/articles/-/58689

 

 

++ ++
++