概要
建築名:星野温泉トンボの湯
設計:東 環境・建築研究所(東 利恵)
施工:大林組
竣工:2002年
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148-7
写真データ:2007/05
地図
archiclue.の関連記事
タグクラウド(建物のある地域名&設計者名)/一覧
※「都市建築WithMap」および「archiclue.のニュース記事」で取り上げた建物のある地域名&設計者名でまとめてみました。なお建築家個人名のタグはarchiclue.で取り上げた関連記事も含みます。(2024年5月公開) (adsb...
関連リンク
【公式】星野温泉 トンボの湯|軽井沢星野エリア|源泉かけ流しの日帰り温泉
源泉かけ流しの日帰り温泉。大きな窓のある内湯と開放感あふれる露天風呂で、自然との一体感を味わえます。北原白秋や与謝野晶子などの文人墨客も訪れた歴史ある温泉です。
関連動画
【公式】星野温泉 トンボの湯|照明による景観演出を一新してリニューアル、2023年3月25日営業再開(youtube/星野リゾート公式チャンネル / Hoshino Resorts)
■内容紹介(youtubeより抜粋)
源泉かけ流しの日帰り温泉施設「星野温泉 トンボの湯」は、リニューアル期間を終え、2023年3月25日に営業を再開します。リニューアルの内容は、照明による景観演出を一新させ、四季の自然を伝える書画「森羅百撰」が新たに登場します。
肩までしっかり浸かれる内湯と、四季の移ろいが美しい露天風呂で、源泉かけ流しの湯を心ゆくまでお楽しみください。
コメント