++ ++

「都市開発 x エリア・マネジメント」都市開発セッション2の動画 /リッキー・バーデット、ティム・トンプキンズ、マイケル・キンメルマン、市川宏雄 /  Innovative City Forum 2015 / 動画( youtube/Innovative City Forum – Japanese)

六本木ヒルズで開催されたInnovative City Forum 2015の国際交流基金アジアセンターセッション「都市開発 x エリア・マネジメント ロンドンとニューヨークにおける街づくりの先進事例に学ぶ」にて登壇した各出演者のスピーチおよびパネルディスカッションの模様を録画している動画が、youtube/(Innovative City Forum – Japanese)にて公開されています。

出演者:
リッキー・バーデット(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授)
ティム・トンプキンズ(タイムズ・スクエア・アライアンス代表)
マイケル・キンメルマン(ニューヨーク・タイムズ建築批評家)
市川宏雄(明治大学専門職大学院長 / 森記念財団理事)

 

 


【ICF2015】市川宏雄 – 「都市開発 x エリア・マネジメント」オープニング

 

 


【ICF2015】リッキー・バーデット – 「都市開発 x エリア・マネジメント」

 

 


【ICF2015】ティム・トンプキンズ – 「都市開発 x エリア・マネジメント」

 

 


【ICF2015】マイケル・キンメルマン – 「都市開発 x エリア・マネジメント」

【ICF2015】パネルディスカッション – 「都市開発 x エリア・マネジメント」

 


東京2025 ポスト五輪の都市戦略
市川 宏雄 (著), 森記念財団都市戦略研究所 (著)
by amazon.co.jp

傾斜マンション、三井住友建設は旧建物より4m短い杭を設計 /動画あり (News i )

横浜市のマンションが傾いた問題で新たな事実がわかったそうです。

201506-archiclue-memo-

→『傾斜マンション、三井住友建設は旧建物より4m短い杭を設計』
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2650336.html

 

関連記事:旧建物より短いくい使うよう指示 | Reuters

 

 

ブラジルが最も愛した建築家リナ・ボ・バルディの日本初の展覧会が開催 (Fashionsnap.com)

イタリア人の建築家リナ・ボ・バルディの日本初となる展覧会が、12月4日からワタリウム美術館で開催されるそうです。

201506-archiclue-memo-

→『ブラジルが最も愛した建築家リナ・ボ・バルディの日本初の展覧会が開催』
http://www.fashionsnap.com/news/2015-12-02/lina-bo-bardi/

 

公式サイト:ワタリウム美術館  リナ・ボ・バルディ展、ブラジル、建築、妹島和世、監修

 

 

ロボスーツHALが医療機器として承認 装着型は国内初 /動画あり (朝日新聞デジタル)

厚生労働省が、25日に、体に着けて歩行能力を高める装置「ロボットスーツHAL」を医療機器として承認したそうです。

ロボスーツHALが医療機器として承認 装着型は国内初

→『ロボスーツHALが医療機器として承認 装着型は国内初』
http://www.asahi.com/articles/ASHCT63PRHCTULBJ013.html

 

 

道の駅 Farmus 木島平、工場をリノベーションし、「農」の拠点として再生 / 三浦丈典 / スターパイロッツ(JDN)

三浦丈典 / スターパイロッツの設計による「道の駅 Farmus 木島平」を紹介している記事が、JDNに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『道の駅 Farmus 木島平』
http://www.japandesign.ne.jp/space/farmus_kijimadairamura/

 

 


こっそりごっそりまちをかえよう。
三浦 丈典 (著), 斉藤 弥世 (イラスト)
by amazon.co.jp

東京にやってきた外国人観光客が不満に思うこと パリと東京、その都市生活の決定的な差とは? / 舛添レポート (現代ビジネス)

舛添氏による記事「東京にやってきた外国人観光客が不満に思うこと パリと東京、その都市生活の決定的な差とは? 」が、現代ビジネスに掲載されています。

東京にやってきた外国人観光客が不満に思うこと パリと東京、その都市生活の決定的な差とは?

→『東京にやってきた外国人観光客が不満に思うこと パリと東京、その都市生活の決定的な差とは?』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46486

 

 

マリノスタウン跡地 横浜ドーム構想 進む (東京新聞)

「マリノスタウン跡地 横浜ドーム構想 進む」というみなとみらい地区での開閉式のドーム球場を建設する構想に関するニュースが、東京新聞に掲載されています。

マリノスタウン跡地 横浜ドーム構想 進む

→『マリノスタウン跡地 横浜ドーム構想 進む』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201511/CK2015112802000160.html

 

 

東京大学で3Dプリンターなどを応用した実験的  パビリオン展示を実施 (Archi Future Web)

東京大学建築学専攻 T_ADSは、竹中工務店などと共同で、デジタル・ファブリケーションを応用した実験的パビリオンを建設し、12月1日~14日の期間、東京大学でパビリオン展示しているそうです。

201506-archiclue-memo-

→『東京大学で3Dプリンターなどを応用した実験的  パビリオン展示を実施』
http://www.archifuture-web.jp/headline/101.html

 

 

国土交通省がドローンなどの先端技術の公共事業での活用を義務化へ (drone borg)

国土交通省は公共事業で積極的に先端技術を活用するため、ドローンや自動制御の建機の利用を義務付ける検討を行っていることを明らかにしたそうです。

国土交通省がドローンなどの先端技術の公共事業での活用を義務化へ

→『国土交通省がドローンなどの先端技術の公共事業での活用を義務化へ』
http://www.borg.media/ministry-of-land-infrastructure-transport-and-tourism-drone/

 

 


ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット
小林啓倫 (著)
by amazon.co.jp

瀧口範子による「建築家 フランク・ゲーリー展」ガイド/ 「建築模型のみかた」「ゲーリー建築を支える技術」など (21_21 DESIGN SIGHT)

「建築家 フランク・ゲーリー展」企画協力者の瀧口範子氏によるの展覧会の解説記事が、21_21 DESIGN SIGHTのHPに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『第1回「建築模型のみかた」』
http://www.2121designsight.jp/documents/2015/10/FG-guide-vol1.html

→『第2回「展覧会の見どころ」』
http://www.2121designsight.jp/documents/2015/11/FG-guide-vol2.html

→『第3回「ゲーリー建築を支える技術」』
http://www.2121designsight.jp/documents/2015/11/FG-guide-vol3.html

 

 


GA JAPAN 136
by amazon.co.jp

新国立競技場の整備費 都が約395億円を負担へ / 動画 (youtube/TOKYO MX )

新国立競技場について、舛添知事­と遠藤オリンピック大臣らが会談し、総工費など1581億円のうち、東京都が395億­円程度を負担することで合意したそうです。

 


新国立競技場問題の真実 無責任国家・日本の縮図 (幻冬舎新書)
森本 智之 (著)
by amazon.co.jp

イタリア国際建築賞「デダロ・ミノッセ」巡回展、11月27日から横浜で開催 (T-SITE)

横浜ランドマークタワーにある建築家情報空間「ASJ YOKOHAMA CELL」にて、「第1回 デダロ・ミノッセ建築賞 日本巡回展」と特別企画展が、2015年11月27日から12月13日(日)まで開催されているそうです。

201506-archiclue-memo-

→『イタリア国際建築賞「デダロ・ミノッセ」巡回展、11月27日から横浜で開催』
http://top.tsite.jp/news/interior/i/26327358/

 

 

火星を目指すロボット「ヴァルキリー」:NASAとMITが開発 / 動画あり (WIRED.jp)

NASAが開発し、その能力を向上させるためのアルゴリズムをMITが開発したという人間型ロボット「ヴァルキリー」を紹介している記事が、WIRED.jpに掲載されています。

→『火星を目指すロボット「ヴァルキリー」:NASAとMITが開発』
http://wired.jp/2015/11/20/nasa-mit-humanoid-robot/

 

 


ロボットと人間の未来(ニューズウィーク日本版e-新書No.20)
by amazon.co.jp

あるデザイナーの肖像 記憶を切り取る象徴 あるいは表象の出入口 「mame」黒河内真衣子である前に /感じる“窓” (窓研究所)

ファッションデザイナーの黒河内真衣子氏によるコラム「あるデザイナーの肖像 記憶を切り取る象徴 あるいは表象の出入口 「mame」黒河内真衣子である前に」が、窓研究所に掲載されています。

あるデザイナーの肖像 記憶を切り取る象徴 あるいは表象の出入口 

→『あるデザイナーの肖像 記憶を切り取る象徴 あるいは表象の出入口 「mame」黒河内真衣子である前に』
http://madoken.jp/documentaries/mamemamemame_01/2

海の生態系を守るために始めた、オランダの建設会社の挑戦! プラスチックごみで道路づくり目指すプロジェクト「PlasticRoad」って? (グリーンズ)

オランダの大手道路建設会社「KWS Infra」が研究を進め、実現を目指しているプロジェクト「PlasticRoad」を紹介している記事が、グリーンズに掲載されています。

海の生態系を守るために始めた、オランダの建設会社の挑戦! プラスチックごみで道路づくり目指すプロジェクト

→『海の生態系を守るために始めた、オランダの建設会社の挑戦! プラスチックごみで道路づくり目指すプロジェクト「PlasticRoad」って?』
http://greenz.jp/2015/11/16/plasticroad/

 

 

二子玉川ライズが街づくり環境評価「LEED ND」でゴールド本認証取得 世界初 (二子玉川経済新聞)

二子玉川東第二地区市街地再開発組合が、11月20日に二子玉川ライズが世界的な環境認証評価である「LEEDまちづくり部門」において世界初のゴールド本認証を取得したと発表したそうです。

二子玉川ライズが街づくり環境評価「LEED ND」でゴールド本認証取得 世界初

→『二子玉川ライズが街づくり環境評価「LEED ND」でゴールド本認証取得 世界初』
http://nikotama.keizai.biz/headline/1097/

 

関連記事:Conran and Partners completes huge Tokyo development /dezeen

 

 

 


Pen+(ペン・プラス)誰もがワクワクできる場所 蔦屋家電へようこそ。 (メディアハウスムック) [ムック] ペンプラス
by amazon.co.jp

++ ++
++