++ ++

書評:「パクリ経済―コピーはイノベーションを刺激する」K・ラウスティアラ、C・スプリグマン(著)/評者:五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授) (BOOK.asahi.com)

K・ラウスティアラ、C・スプリグマン氏による「パクリ経済―コピーはイノベーションを刺激する」の書評がBOOK.asahi.comにて掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『パクリ経済―コピーはイノベーションを刺激する [著]K・ラウスティアラ、C・スプリグマン』
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2016011700011.html

 

 


パクリ経済――コピーはイノベーションを刺激する
カル・ラウスティアラ (著), クリストファー・スプリグマン (著), 山田 奨治(解説) (その他), 山形 浩生 (翻訳), 森本 正史 (翻訳)
by amazon.co.jp

AIによる「社会を自動運転」可能 フィンテックがSFを現実にする 東京大学教授・坂村健 (産経ニュース)

「AIによる「社会を自動運転」可能 フィンテックがSFを現実にする」という坂村健氏による記事が、産経ニュースに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『AIによる「社会を自動運転」可能 フィンテックがSFを現実にする』
http://www.sankei.com/column/news/160630/clm1606300006-n1.html

 

 


IoTとは何か 技術革新から社会革新へ (角川新書)
坂村 健 (著)
by amazon.co.jp

渡辺篤史、こだわりの“ハーフビルドの家”に「いいですね~」連呼で称賛/ 渡辺篤史の建もの探訪 2016年7月23日放送分 /動画 (テレビドガッチ)

渡辺篤史の建もの探訪の「東京都あきる野市・高見澤邸 - 故郷の材をつかったハーフビルドの家 -」(設計者:アラキ+ササキアーキテクツ)(2016年7月23日放送分)の動画が、期間限定(放送日より1週間程度)でテレビドガッチにて公開されています。

201506-archiclue-memo-

→『渡辺篤史、こだわりの“ハーフビルドの家”に「いいですね~」連呼で称賛』
http://dogatch.jp/news/ex/40205

 

 


渡辺篤史の建もの探訪BOOK 25周年スペシャル版 (アサヒオリジナル)
渡辺 篤史 (著)
by amazon.co.jp

伊勢志摩で38年間「塩漬け」の土地を再生 クラウドファンディングで資金募る ( 伊勢志摩経済新聞)

ディンプル建築設計事務所(東京都新宿区)を運営する堀泰彰さんと妻の薫さんが現在、伊勢志摩国立公園内にある土地に「キャンプベース小屋」を作ろうとクラウドファンディングで支援者を募集しているそうです。

201506-archiclue-memo-

→『伊勢志摩で38年間「塩漬け」の土地を再生 クラウドファンディングで資金募る』
http://iseshima.keizai.biz/headline/2611/?1469626812276

 

 

関連リンク:三重県伊勢志摩の国立公園山頂に「キャンプベース小屋」を建設!(堀泰彰(ディンプル建築設計事務所)/堀薫) – READYFOR (レディーフォー)

++ ++
++