++ ++

全国警察で初 空港警備に「セグウェイ」 羽田空港(15/09/01)  /動画 (youtube/ANNnewsCH )

東京、羽田空港の警備に、1日から全国の警察で初めて「セグウェイ」が導入されたそうです。

 

世界を変えるマシンをつくれ!―「セグウェイ」をつくった天才発明家とエンジニアたち
スティーブ ケンパー (著), Steve Kemper (原著), 日暮 雅通 (翻訳)
by amazon.co.jp

黄 聲遠(ホァン・シェン・ユェン)講演会 「Living in Place」 /動画 /フィールドオフィス・アーキテクツ (youtube/TOTObunka)

乃木坂のTOTOギャラリー間にて開催中の、台湾の地方都市・宜蘭(イーラン)を拠点に活動する設計集団、フィールドオフィス・アーキテクツによる展覧会「Living in Place」の関連講演会の模様を録画した動画がyoutube(TOTObunka)にて公開されています。

 

 


LIVING IN PLACE
フィールドオフィス・アーキテクツ+ホァン・シェン・ユェン (著)
by amazon.co.jp

書評:「保存修復の技法と思想―古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで」田口かおり(著)/評者:五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授) (BOOK.asahi.com)

田口かおり氏による「保存修復の技法と思想―古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで」の書評がBOOK.asahi.comにて掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『保存修復の技法と思想―古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで [著]田口かおり』
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2015062800014.html

 

 


保存修復の技法と思想: 古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで
田口 かおり (著)
by amazon.co.jp

「内容がガチ」「役に立つ」――東京都が配布する防災ブック「東京防災」が都民ならずとも見るべきと話題に (ねとらぼ)

東京都が最近、作成した防災ブック「東京防災」を紹介している記事が、ねとらぼに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『「内容がガチ」「役に立つ」――東京都が配布する防災ブック「東京防災」が都民ならずとも見るべきと話題に』
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/02/news100.html

 

公式サイト:
→『東京防災|東京都防災ホームページ』
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/book/index.html

国産スギを使い隈研吾が手がける“つみき”デザインプロジェクト始動|more trees (Web Magazine OPENERS)

国内外で森づくりをおこなっているという森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」と建築家の隈研吾氏がコラボレーションし、つみきプロジェクトをスタートさせたそうです。

201506-archiclue-memo-

→『国産スギを使い隈研吾が手がける“つみき”デザインプロジェクト始動|more trees』
http://openers.jp/article/1317400

 

公式サイト:世界的な建築家・隈 研吾氏と作る国産スギの「つみき」であなただけのインテリアを!

 

 


建築家、走る (新潮文庫)
隈 研吾 (著)
by amazon.co.jp

新国立競技場、設計・施工業者の公募始まる / 動画 (youtube/TBS News-i)

新国立競技場建設に関する動画ニュース「新国立競技場、設計・施工業者の公募始まる」が、youtube(TBS News-i)にて公開されています。

関連記事:「新国立」の新整備計画、工期と工費の難問|日経BP社 ケンプラッツ

 

 

書評:「芥川賞の謎を解く」鵜飼哲夫(著)/評者:松山巖(評論家・作家)(本よみうり堂)

鵜飼哲夫氏による「芥川賞の謎を解く」の書評が本よみうり堂にて掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『『芥川賞の謎を解く』 鵜飼哲夫著』
http://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/20150721-OYT8T50139.html

 

 


芥川賞の謎を解く 全選評完全読破 (文春新書)
鵜飼 哲夫 (著)
by amazon.co.jp

液晶ペンタブレットはどこまで家を描けるか:紙と鉛筆を好む建築家、堀部安嗣に渡してみた (WIRED.jp)

「液晶ペンタブレットはどこまで家を描けるか:紙と鉛筆を好む建築家、堀部安嗣に渡してみた」という記事が、WIRED.jpに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『液晶ペンタブレットはどこまで家を描けるか:紙と鉛筆を好む建築家、堀部安嗣に渡してみた』
http://wired.jp/2015/07/13/yasushi-horibe/

 

 


堀部安嗣作品集: 1994-2014 全建築と設計図集
堀部安嗣 (著)
by amazon.co.jp

品川駅港南口でスマホ用防災マニュアル配布 KDDI社員が「防災の日」呼び掛け / 動画あり (品川経済新聞)

東京、品川駅港南口で9月1日に、KDDIが、動画「震災時に知っておきたい携帯電話の10のこと」をベースに作成したスマホ用防災マニュアルの配布を行ったというニュースが、品川経済新聞に取り上げられています。


震災時に知っておきたい携帯電話の10のこと

 
→『品川駅港南口でスマホ用防災マニュアル配布 KDDI社員が「防災の日」呼び掛け』
http://shinagawa.keizai.biz/headline/2409/

市役所なのに、来場者年120万人!「アオーレ長岡」 ヒットするデザイン / 隈研吾  (PRESIDENT Online )

「市役所なのに、来場者年120万人!「アオーレ長岡」 」という建築家の隈研吾氏に話を聞いている記事が、PRESIDENT Onlineに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『市役所なのに、来場者年120万人!「アオーレ長岡」』
http://president.jp/articles/-/15615

 

 


建築家、走る (新潮文庫)
隈 研吾 (著)
by amazon.co.jp

産×学×官×民が見事に連携!たまプラーザ「次世代郊外まちづくりプロジェクト」とは (HOME’S PRESS)

「産×学×官×民が見事に連携!たまプラーザ「次世代郊外まちづくりプロジェクト」とは」という次世代郊外まちづくりの企画運営を担当する東急電鉄の岡本洋子氏に話を聞いたという記事が、HOME’S PRESSに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『産×学×官×民が見事に連携!たまプラーザ「次世代郊外まちづくりプロジェクト」とは』
http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00394/

 

 

++ ++
++