隈研吾氏による『東京 TOKYO 』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。


『東京 TOKYO 』
隈研吾
KADOKAWA (2020/7/31)
■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
最新作品集にして〈都市=東京〉論! 自薦23作+最新論考(2020年7月時点)。国立競技場、高輪ゲートウェイ駅、歌舞伎座から角川武蔵野ミュージアムまで。写真、新津保建秀。
■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。
→『東京 TOKYO【電子書籍】[ 隈 研吾 ]』
2020/10/30
|
PICK UP BOOKS, PickUp電子書籍, 建築(電子書籍)
「北欧の建築家夫妻が建てた森の中のシンプルな家」という記事が、T JAPAN:The New York Times Style Magazineに掲載されています。

→『北欧の建築家夫妻が建てた 森の中のシンプルな家』
https://www.tjapan.jp/design_and_interiors/17398421
|
PICK UP TOPICS [A LA CARTE(アラカルト)]
「信号機が進化 クルマと通信して自動運転をサポート 青の残り時間通知など 公道初」という自動運転での公道初の取り組みについて取り上げている記事が、乗りものニュースに掲載されています。

→『信号機が進化 クルマと通信して自動運転をサポート 青の残り時間通知など 公道初』
https://trafficnews.jp/post/101129
|
PICK UP TOPICS [urban planning (まちづくり+)]
「南魚沼・石打丸山スキー場、スマートなアウトドアが楽しめる 新施設「スノーガーデンエリア」」という新潟県南魚沼市の石打丸山スキー場での新施設について取り上げている記事が、AXISに掲載されています。

→『南魚沼・石打丸山スキー場、スマートなアウトドアが楽しめる 新施設「スノーガーデンエリア」』
https://www.axismag.jp/posts/2020/10/297008.html
|
PICK UP TOPICS [urban planning (まちづくり+)]