コモナリティ会議 04:「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために/塚本由晴(アトリエ・ワン)+榑沼範久(横浜国立大学准教授、思想、芸術論)

特集:アトリエ・ワン『コモナリティーズ──ふるまいの生産』、その建築的 “知性” と “想像力”のページにて、塚本由晴氏(アトリエ・ワン)と榑沼範久氏(横浜国立大学准教授、思想、芸術論)による対談記事「コモナリティ会議 04:「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために」が掲載されています。

20130518_2

→『コモナリティ会議 04:「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』
http://10plus1.jp/monthly/2014/05/-04-1.php

 

 

 


アトリエ・ワン コモナリティーズ ふるまいの生産
アトリエ・ワン(塚本由晴、貝島桃代)、田中功起、中谷礼仁、篠原雅武、佐々木啓、能作文徳、東京工業大学塚本由晴研究室 (著)、 飯尾次郎、出原日向子、境洋人 (編集)
by amazon.co.jp

立ち乗り型移動機器「ウィングレット」、市街地の公道で実験する豊田市(YOMIURI ONLINE)

愛知県豊田市は、トヨタ自動車が開発中の立ち乗り型移動機器「ウィングレット」の走行実証実験を、トヨタと連携して10月頃に中心市街地の公道で行うと発表したそうです。

20130518_1

→『立ち乗り型移動機器、市街地の公道で実験する市』
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140514-OYT1T50135.html

 

RobStep ロボステップ M-1 セグウェイ式パーソナルモビリティー 電動二輪車 電動立ち乗り二輪車 イエロー
RobStep
by amazon.co.jp

村上隆が監督 ファレル・ ウィリアムス×初音ミクのミュージックビデオ「Last Night,Good Night(Re:Daialed)」を公開 /動画あり(Fashionsnap.com)

現代美術家の村上隆氏が初監督を務めた劇場作品「めめめのくらげ」の全米ツアーを記念して制作されたという、Pharrell Williams(ファレル・ ウィリアムス)がリミックスを手がけた初音ミクとの楽曲「Last Night,Good Night(Re:Daialed)」のミュージックビデオが公開されたそうです。

 

→『【動画】村上隆が監督 ファレル・ウィリアムス×初音ミクのミュージックビデオ公開』
http://www.fashionsnap.com/news/2014-05-14/miku-pharrell/

 

 


創造力なき日本 アートの現場で蘇る「覚悟」と「継続」 (角川oneテーマ21)
村上隆 (著)
by amazon.co.jp
 


ガール
ファレル・ウィリアムス | 形式: CD
by amazon.co.jp

 

 

 

投票で決まった次世代宇宙服、デザインは「トロン」風(WIRED.jp)

NASAは4月30日、火星向けの新しい宇宙服「Z-2」の外観を最終決定したと発表したそうで、その試作デザインがWIRED.jpにて公開されています。

20130516_8

→『投票で決まった次世代宇宙服、デザインは「トロン」風』
http://wired.jp/2014/05/07/tron-look-for-mars-2-spacesuit/

 

 


THE ART OF TRON:LEGACY ディズニー映画『トロン:レガシー』の世界 (ShoPro Books)
ジャスティン・スプリンガー (著)、富永和子、富永晶子 (翻訳)
by amazon.co.jp

リチャード・ブランソン会長が、月面ホテルと超高層ビル構想について語っている動画の紹介(dezeen)

海外サイトdezeenが、航空、鉄道、宇宙旅行事業を展開するヴァージン(Virgin)・グループのリチャード・ブランソン(Richard Branson)会長が、月面ホテルと超高層ビル構想について語っている動画(日本語訳なし)の紹介とその内容について取り上げている記事を掲載しています。

20130516_7

 

 

 

→『Richard Branson launches plane-shaped skyscraper and moon hotel』
http://www.dezeen.com/2014/04/01/richard-branson-virgin-buildings-skyscraper/

 

 


知の英断 (NHK出版新書 432)
ジミー・カーター、フェルナンド・カルドーゾ、グロ・ハーレム・ブルントラント、メアリー・ロビンソン、マルッティ・アハティサーリ 、リチャード・ブランソン (著)
by amazon.co.jp

 

 

アップル、ニューヨークに新店舗をオープン予定か- 新WTCの複合施設内や元銀行建物内など(CNET Japan)

Appleが、現在建設中の建築家のサンティアゴ・カラトラバ氏が手がけた新ワールドトレードセンター(WTC)の複合施設内(ショッピングモール)やアッパー・イースト・サイドのマディソンアベニュー940番地にある、元は銀行だった建物内に新店舗をオープンする計画があると報じられているそうです。

20130516_6

→『アップル、ニューヨークに新店舗をオープン予定か–新WTCの複合施設内など』
http://japan.cnet.com/news/service/35047567/

 

関連記事:アップルストア、新ワールド・トレード・センターに入店、2015年にオープン予定( iPhone Mania)

 

 


アップルのデザイン戦略 カリスマなき後も「愛される理由」
日経デザイン (編集)
by amazon.co.jp

公園もDIYする時代!?住民と行政が組んで、街に笑顔を増やすロサンゼルスの「new People St」プログラム(グリーンズ)

誰でもパークレットをつくれるようにすることを目的とした「LA’s new People St プログラム」の事例を紹介している記事「公園もDIYする時代!?住民と行政が組んで、街に笑顔を増やすロサンゼルスの「new People St」プログラム」が、グリーンズに掲載されています。

20130516_5

→『公園もDIYする時代!?住民と行政が組んで、街に笑顔を増やすロサンゼルスの「new People St」プログラム』
http://greenz.jp/2014/05/06/diypark/

 

 

 


人間のための街路
バーナード・ルドフスキー (著)
by amazon.co.jp

畑友洋建築設計事務所が設計した「ATLAS HOUSE 」の紹介(designboom)

畑友洋建築設計事務所が設計した「ATLAS HOUSE 」(大阪府)の紹介記事が海外サイトdesignboomに掲載されています。

20130516_4

→『tomohiro hata architect overlaps atlas house + dental clinic in japan』
http://www.designboom.com/architecture/by-tomohiro-hata-architect-associates-04-02-2014/

 

 


新建築 住宅特集 2014年 01月号 [雑誌]
by amazon.co.jp

雪も溶かせる「ソーラー道路」:100万ドルのクラウドファンディング開始(WIRED.jp)

ソーラーパネルで地面が覆われた、実験的な駐車場が公開されたそうで、試作品を製作したアイダホ州の夫婦が支援サイト「Indiegogo」で資金を募っているそうです。

20130516_2

→『雪も溶かせる「ソーラー道路」:100万ドルのクラウドファンディング開始』
http://wired.jp/2014/05/11/solar-road/

 

 


今こそ知りたい最新ガイド太陽光発電 (ニュートンムック Newton別冊)
by amazon.co.jp

ソニー不動産、売上高500億円に向けた課題(ケンプラッツ)

ソニーが、新規事業として不動産ビジネスに参入するそうで、4月にソニー不動産を東京・中央区に設立しており、8月1日から営業を開始する予定とのこと。

20130516_1

→『ソニー不動産、売上高500億円に向けた課題』
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140512/662370/?P=1

 

関連リンク:Sony Japan | ニュースリリース | ソニー不動産株式会社設立のお知らせ

 

 

書籍情報:土浦亀城と白い家(著者:田中厚子 )

鹿島出版会より、世界にほこれるという昭和10年竣工の傑作住宅、土浦亀城邸を取り上げた本「土浦亀城と白い家」(著者:田中厚子)が2014年5月14日から販売されるているそうです。

20130515_5
土浦亀城と白い家 by amazon.co.jp

 

内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
世界にほこる昭和10年の傑作、土浦亀城邸。
日本初の建築家夫妻の生涯を描く。
巨匠ライトへ師事し、日本で国際様式を実践。軽やかな木造モダニズムの住宅から、銀座・三原橋、上野・西郷会館まで、名作の軌跡を辿る。

 

「旅の効能vol.3」星野佳路×堀江貴文 /対談(星野リゾート )

星野佳路氏(星野リゾート代表)と堀江貴文氏(SNS株式会社ファウンダー)が、旅の効能をテーマに対談している記事「旅の効能vol.3」が、星野リゾートのウェブサイトに掲載されています。

20130515_4

→『星野リゾート | 旅の効能vol.3』
http://hoshinoresort.com/mag/kounou/vol3.html

 

 


星野リゾートの教科書
中沢康彦 (著)

 

 

 


ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江貴文 (著)
by amazon.co.jp

岩橋翼建築設計事務所による「a hut on the street /三晃ビル2階環境デザイン」の紹介(dezeen)

岩橋翼建築設計事務所による「a hut on the street /三晃ビル2階環境デザイン」(大阪府)の紹介記事が海外サイトdezeenに掲載されています。

20130515_3

→『Office interior by Tsubasa Iwahashi brings the outside in with hanging baskets and a shed』
http://www.dezeen.com/2014/04/04/hut-on-the-corridor-office-japan-tsubasa-iwahashi/

 

 

堀部建築事務所が設計した「摩湯の家」の紹介(designboom)

堀部建築事務所が設計した「摩湯の家」(大阪府)の紹介記事が海外サイトdesignboomに掲載されています。

20130515_2

→『house in mayu by horibe associates architect’s office』
http://www.designboom.com/architecture/naoko-horibe-associates-architects-office-house-in-mayu-04-15-2014/

 

 


身近な建築家70 (モダンリビング別冊)
by amazon.co.jp

21世紀は素材の時代。FabLab Kamakura渡辺ゆうかさんが描く「ファブタウン構想」【連載:みんなのシビックデザイン】(エンジニアtype)

編集者・ジャーナリストの江口晋太朗氏による「シビックデザイン」の世界で活躍しているFabLab Kamakuraの渡辺ゆうか氏へのインタビュー記事「21世紀は素材の時代。FabLab Kamakura渡辺ゆうかさんが描く「ファブタウン構想」【連載:みんなのシビックデザイン】」が、エンジニアtypeに掲載されています。

20130515_1

→『21世紀は素材の時代。FabLab Kamakura渡辺ゆうかさんが描く「ファブタウン構想」【連載:みんなのシビックデザイン】』
http://engineer.typemag.jp/article/civicdesign-fablab

 

 


FABに何が可能か 「つくりながら生きる」21世紀の野生の思考
田中浩也、門田和雄 (,編著), 久保田晃弘、城一裕、渡辺ゆうか、津田和俊、岩嵜博論、すすたわり、水野大二郎、太田知也、松井茂 (著)
by amazon.co.jp

書評:「驚くべき日本語」ロジャー・パルバース(著)/ 評者:隈研吾(建築家・東京大学教授)(BOOK.asahi.com)

ロジャー・パルバース氏による「驚くべき日本語」の書評がBOOK.asahi.comにて掲載されています。

→『世界言語にもなりうる可能性 /驚くべき日本語 [著]ロジャー・パルバース』
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2014041300013.html

 


驚くべき日本語 (知のトレッキング叢書)
ロジャー・パルバース (著)、早川 敦子 (翻訳)
by amazon.co.jp

『テルマエ・ロマエ』の作者が語る≪ローマに学ぶ成熟国家への道≫(衆知|PHP研究所)

『テルマエ・ロマエ』の原作者ヤマザキマリさんに(漫画家)、今後の日本社会にとって「ローマ」が与えてくれるヒントをテーマにインタビューした記事「『テルマエ・ロマエ』の作者が語る≪ローマに学ぶ成熟国家への道≫」が衆知(PHP研究所)にて公開されています。
20130513_9

→『『テルマエ・ロマエ』の作者が語る≪ローマに学ぶ成熟国家への道≫ | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所』
http://shuchi.php.co.jp/article/1890?

 

 


とらわれない生き方 悩める日本女性のための人生指南書 (―)
ヤマザキ マリ (著)
by amazon.co.jp

家は余ってるから買う必要がない、というのは本当?  シェアーズカフェ・オンライン編集部(シェアーズカフェ・オンライン)

ファイナンシャルプランナーの中嶋よしふみさんに話を聞いたという記事「家は余ってるから買う必要がない、というのは本当?  シェアーズカフェ・オンライン編集部」が、シェアーズカフェ・オンラインに掲載されています。

20130513_7

→『家は余ってるから買う必要がない、というのは本当?  シェアーズカフェ・オンライン編集部』
http://sharescafe.net/38407074-20140422.html

 

 

書評:「BANKSY YOU ARE AN ACCEPTABLE LEVEL OF THREAT」パトリック・ポッター(著)/ 評者:大西若人(本社編集委員)(BOOK.asahi.com)

パトリック・ポッター氏による「BANKSY YOU ARE AN ACCEPTABLE LEVEL OF THREAT」の書評がBOOK.asahi.comにて掲載されています。

20130513_5

→『BANKSY YOU ARE AN ACCEPTABLE LEVEL OF THREAT [著] パトリック・ポッター [訳] 毛利嘉孝・鈴木沓子 – 大西若人(本社編集委員) – 視線 | BOOK』
http://book.asahi.com/reviews/column/2014022000003.html

 


BANKSY YOU ARE AN ACCEPTABLE LEVEL OF THREAT【日本語版】
Patrick Potter (著)、Gary Shove (編集)、毛利嘉孝、鈴木沓子 (翻訳)
by amazon.co.jp

六本木アートナイトにあわせて開催された「コメ展 X PECHAKUCHA」での村山誠(アーティスト)のプレゼンテーション/ 動画(PechaKucha 20×20 – Tokyo)

六本木アートナイトにあわせて、企画展「コメ展」の会場(21_21 DESIGN SIGHT)にて4月19日に開催された「コメ展 X PECHAKUCHA 」での村山誠氏(アーティスト)によるプレゼンテーションの動画が、PechaKucha 20×20 – Tokyoにて公開されています。

20130513_4

→『PechaKucha 20×20 – Inorganic Flora』
http://www.pechakucha.org/presentations/inorganic-flora

 

 

隈研吾建築都市設計事務所による、イタリア、ロヴェレートにて進行中の複合オフィスビル「プロジェット・マニファットゥーラ」の計画案の紹介(designboom)

隈研吾建築都市設計事務所による、イタリア、トレント自治県ロヴェレートにて進行中の複合オフィスビル「プロジェット・マニファットゥーラ」の計画案の紹介記事が海外サイトdesignboomに掲載されています。

20130513_3

→『sustainable green innovation factory in italy by kengo kuma』
http://www.designboom.com/architecture/kengo-kuma-progetto-manifattura-green-innovation-factory-04-03-2014/

 

 


僕の場所
隈研吾 (著)
by amazon.co.jp

データが都市をアップデートする:2020年の「未来都市」に必要なイノヴェイション(WIRED.jp)

全世界で行われているCityNextイヴェント(CityNextソリューションフォーラム)が6月2日に、日本でも開催されるそうで、そのイベントと関連したタイアップ記事「データが都市をアップデートする:2020年の「未来都市」に必要なイノヴェイション」が、WIRED.jpに掲載されています。

20130513_1

→『データが都市をアップデートする:2020年の「未来都市」に必要なイノヴェイション』
http://wired.jp/2014/05/13/citynext2014/

 

関連記事:マイクロソフト、都市生活を支援する「CityNext計画」発表

オープンデータ超入門 (NextPublishing)
林 雅之 (著)
by amazon.co.jp

書評:「ウェブとはすなわち現実世界の未来図である」小林弘人(著者)/ 評者:尾崎真理子(本社編集委員)(本よみうり堂 )

小林弘人氏による「ウェブとはすなわち現実世界の未来図である」の書評が本よみうり堂 にて掲載されています。

20130511_10

→『『ウェブとはすなわち現実世界の未来図である』 小林弘人著 評・尾崎真理子(本社編集委員) / 本よみうり堂 』
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20140331-OYT8T50119.html

 


ウェブとはすなわち現実世界の未来図である (PHP新書)
小林弘人 (著)
by amazon.co.jp

隈研吾建築都市設計事務所が設計した住宅「PC Garden」の紹介(designboom)

隈研吾建築都市設計事務所が設計した住宅「PC Garden」(東日本、個人住宅のため場所は不明)の紹介記事が海外サイトdesignboomに掲載されています。

20130511_8

→『kengo kuma crafts single-storey PC garden house in japan』
http://www.designboom.com/architecture/kengo-kuma-pc-garden-house-japan-04-11-2014/

 

 


隈研吾 物質と建築
隈研吾 (著)
by amazon.co.jp

「東洋一」の同潤会、江戸川アパートメントに存在した昭和の古き良きコミュニティ(ハフィントンポスト)

ハフィントンポストにて「「東洋一」の同潤会、江戸川アパートメントに存在した昭和の古き良きコミュニティ」という東京にあった同潤会、江戸川アパートメントを取材した記事が、掲載されています。

20130511_7

→『「東洋一」の同潤会、江戸川アパートメントに存在した昭和の古き良きコミュニティ | マンション・ラボ』
http://www.huffingtonpost.jp/mansionlab/post_7440_b_5223885.html

 

 


同潤会アパート生活史―「江戸川アパート新聞」から (住まい学大系)
同潤会江戸川アパートメント研究会 (編集)
by amazon.co.jp

自治体、2040年に半数消滅の恐れ 人口減で存続厳しく  -各種推計、政策見直し迫る(日本経済新聞)

日本の人口が減ると、全国の地方自治体の維持が難しくなるとの長期推計が相次いでいるなか、元総務相で東大の増田寛也客員教授らは5月8日、2040年には全国1800市区町村の半分の存続が難しくなるとの予測をまとめたそうです。

20130511_6

→『自治体、2040年に半数消滅の恐れ 人口減で存続厳しく』
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0802O_Y4A500C1EE8000/

 

 


地域主権の近未来図 (朝日新書)
増田 寛也、菅沼 栄一郎(構成) (著)
by amazon.co.jp

芸術家とデザイナーの違いはどこにあるのか /坂井直樹 (現代ビジネス)

坂井直樹氏(コンセプター)によるコラム「芸術家とデザイナーの違いはどこにあるのか」が、現代ビジネスに掲載されています。

20130511_5

→『芸術家とデザイナーの違いはどこにあるのか  | 坂井直樹「デザインのたくらみ」 | 現代ビジネス [講談社]』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39044

 

 


デザインのたくらみ
坂井直樹 (著)
by amazon.co.jp

「建築と社会」の関係をも大胆に問いなおす、プリツカー賞建築家のグローバル思想 /プリツカー賞建築家・坂茂氏インタビュー<後編>(PRESIDENT Online)

PRESIDENT Onlineにて、建築家の坂茂氏へのインタビュー記事の後編「「建築と社会」の関係をも大胆に問いなおす、プリツカー賞建築家のグローバル思想」が掲載されています。

20130511_2

→『「建築と社会」の関係をも大胆に問いなおす、プリツカー賞建築家のグローバル思想 プリツカー賞建築家・坂茂氏インタビュー <後編>』
http://president.jp/articles/-/12532

 

 

関連リンク:「建築界のノーベル賞」が志向する、建築家の大切な使命とは /プリツカー賞建築家・坂茂氏インタビュー<前編>(PRESIDENT Online)archiclue.

 


Voluntary Architects’ Network──建築をつくる。人をつくる。
坂茂、慶應義塾大学坂茂研究室、北山恒、ブラッド・ピット (著)、メディア・デザイン研究所 (編集)
by amazon.co.jp

「建築界のノーベル賞」が志向する、建築家の大切な使命とは /プリツカー賞建築家・坂茂氏インタビュー<前編>(PRESIDENT Online)

PRESIDENT Onlineにて、建築家の坂茂氏へのインタビュー記事の前編「「建築界のノーベル賞」が志向する、建築家の大切な使命とは」が掲載されています。

20130511_1

→『「建築界のノーベル賞」が志向する、建築家の大切な使命とは プリツカー賞建築家・坂茂氏インタビュー <前編>』
http://president.jp/articles/-/12514

 

 


Voluntary Architects’ Network──建築をつくる。人をつくる。
坂茂、慶應義塾大学坂茂研究室、北山恒、ブラッド・ピット (著)、メディア・デザイン研究所 (編集)
by amazon.co.jp

Happy from Harajuku Tokyo – Pharrell Williams #harajukuhappytimes /ファレル・ウィリアムスのHAPPYに合わせて踊る動画(youtube/harajukuhappytimesチャンネル)

東京、原宿を世界に発信するプロジェクトの一環として、ファレル・ウィリアムス(音楽プロデューサー、ファッションデザイナー、歌手 、MC、ファッションデザイナー)のHAPPYに合わせて踊る動画「Happy from Harajuku Tokyo – Pharrell Williams #harajukuhappytimes」が、youtubeにて公開されています。


 

 


Happy
ファレル・ウィリアムス | 形式: CD
by amazon.co.jp