電子書籍pickUp:『住まいの設計 2023 年 2月号 /家計と環境に優しい家に住みたい!』
『住まいの設計 2023 年 2月号 』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。
『住まいの設計 2023 年 2月号 』
三宅理一
中公新書 (2010/3/25)
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
創エネ&断熱で冬もあったか
家計と環境に優しい家に住みたい!
円安や資源価格の高騰が家計にも大きな影響を及ぼしています。
光熱費の大幅な上昇は日本だけだはなく、世界中で大きな問題に。
そんな中、あらためて注目を集めているのがエネルギーの消費量が少なくてすむエコな住まい。
しっかりと断熱しながら太陽光発電などでエネルギーを生み出せば、地球環境にも家計にもやさしい家ができます。
これまで先進国の中でも遅れているといわれていた住居の断熱に関する基準も、2025年からはぐっと厳しくなる予定。
そんな状況を解説しながら、今回は、冬も温かなエコな住まいに住んでいるご家族を訪問しました。
INDEX
財布と環境に優しい暖かい家づくりのポイント
CASE1
研究者がつくった、寒冷地のゼロエネルギーハウス
山形県 三浦さんの家
CASE2
太陽光発電を載せた大屋根で庭まで覆った自然素材の家
宮城県 渡辺さんの家 設計/建築工房DADA
CASE3
ランニングコストを重視した太陽光発電&高断熱の住まい
秋田県 Sさんの家 設計/西方設計
CASE4
茅葺屋根の古民家を断熱仕様にリノベした陶芸家の家
岡山県 Aさんの家 改修設計/竹田真志
など
■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。
→『住まいの設計 2023年2月号【電子書籍】』
2023/02/21
|
PICK UP BOOKS, PickUp電子書籍, 雑誌(電子書籍)
Tweet