水原希子や木村カエラのヴィジュアル作品を展示、吉田ユニの個展初公開 /会場構成はトラフ建築設計事務所(Fashionsnap.com)

東京のラフォーレミュージアム原宿にて、吉田ユニ氏(アートディレクター/グラフィックデザイナー)の個展「吉田ユニ展 “IMAGINATOMY” (イマジナトミー)」が12日から24日まで開催されているそうです。
なお、会場構成は、トラフ建築設計事務所が担当しているそうです。

20141110-4

→『水原希子や木村カエラのヴィジュアル作品を展示、吉田ユニの個展初公開』
http://www.fashionsnap.com/news/2014-11-12/yoshidayuni-open/

 

公式サイト:館内からのお知らせ / 吉田ユニ展 “IMAGINATOMY” – ラフォーレ原宿

 

 

Red Bull Music Academy Tokyo 2014: A Space for Music/ 隈研吾インタビュー動画など。(Red Bull Music Academy)

東京・渋谷区に最新機材が揃ったレッドブルの音楽スタジオ(SIA青山ビルディング内)の施設全体のデザイン設計を監修した建築家の隈研吾氏によるインタビュー動画(音声:英語/日本語訳付)が、Red Bull Music Academyのサイトにて公開されています。
また、関連記事にて、隈研吾氏 、窪田研二氏 、伊藤ガビン氏によるトークイベントの模様をまとめた記事も掲載されています。

関連記事:『Red Bull Music Academy Tokyoの舞台づくり』
http://www.redbull.com/jp/ja/music/stories/1331688696842/rbma-reception-talk-show

 

 


僕の場所
隈 研吾 (著)
by amazon.co.jp

ボストンに学ぶ市民参加型コミュニティの管理と人材の役割 /ビッグデータ利活用と問題解決のいま(ITmedia エンタープライズ)

市民参加とオープンデータ/ビッグデータで地域課題解決型スマートシティに取り組んでいるアメリカのボストンの取り組みを紹介している記事「ボストンに学ぶ市民参加型コミュニティの管理と人材の役割」が、ITmedia エンタープライズに掲載されています。

20141110-2

→『ボストンに学ぶ市民参加型コミュニティの管理と人材の役割 』
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1410/14/news004.html

 

 


図解 スマートシティ・環境未来都市 早わかり (1時間でわかる)
by amazon.co.jp

岐路に立つ公共図書館──集客施設か、知的インフラか /コミュニティ拠点と地域振興──関係性と公共性を問いなおす /猪谷千香(10+1 web site)

10+1 web siteの「コミュニティ拠点と地域振興──関係性と公共性を問いなおす」という特集ページにて、猪谷千香氏(ジャーナリスト、作家)による「岐路に立つ公共図書館──集客施設か、知的インフラか」という記事が掲載されています。

20141109-1

→『10+1 web site|岐路に立つ公共図書館──集客施設か、知的インフラか』
http://10plus1.jp/monthly/2014/11/issue-03.php

 

 


つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書)
猪谷 千香 (著)
by amazon.co.jp