電子書籍pickUp:『佐藤可士和の対話ノート』 佐藤可士和







佐藤可士和氏による『佐藤可士和の対話ノート』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。


佐藤可士和の対話ノート
佐藤可士和
誠文堂新光社 (2021/1/9)

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
佐藤可士和が聞き手となり、これからのデザインを考える上で重要な視点を持つ各業界のキーマンをゲストに迎える、『デザインノート』誌の人気連載「佐藤可士和の視点とデザイン」を一冊にまとめました。

さらに、佐藤可士和が総括する「対話が教えてくれること」を加筆しています。

今話題のクリエイターはもちろん、スポーツ関係、実業家、極真空手館長まで、21人のトップランナーとの価値ある対話が繰り広げられます。
佐藤がいかに対談相手に対して興味、尊敬、期待があるかが伺える質問が飛び、様々な形をしたデザインの在り方、使い方が見えてきます。

あらゆる業界で、試行錯誤するクリエイターや広くビジネスパーソンの仕事のヒントとなる一冊です。







Home

2021 年の建設技術: 今年注目すべき 5 つのトレンド(redshift)







「2021 年の建設技術: 今年注目すべき 5 つのトレンド」という記事が、redshiftに掲載されています。

→『2021 年の建設技術: 今年注目すべき 5 つのトレンド』
https://redshift.autodesk.co.jp/construction-technology-2021







Home

【建築と健康】住宅断熱化が健康に与える影響とは? 日本サステナブル建築協会が調査報告(建設通信新聞Digital)







「【建築と健康】住宅断熱化が健康に与える影響とは? 日本サステナブル建築協会が調査報告」という記事が、建設通信新聞Digitalに掲載されています。

→『【建築と健康】住宅断熱化が健康に与える影響とは? 日本サステナブル建築協会が調査報告』
https://www.kensetsunews.com/web-kan/539828







Home

コロナ禍でも外出して健康維持、けいはんな学研都市でフィットネス×自動運転の実証実験(新・公民連携最前線|PPPまちづくり)







「コロナ禍でも外出して健康維持、けいはんな学研都市でフィットネス×自動運転の実証実験」という関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)での実証実験について取り上げている記事が、新・公民連携最前線|PPPまちづくりに掲載されています。

→『コロナ禍でも外出して健康維持、けいはんな学研都市でフィットネス×自動運転の実証実験』
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/021101881/







Home