電子書籍pickUp:『建て主たちのクレーム事典』 日経ホームビルダー

日経ホームビルダー (編集) による『建て主たちのクレーム事典』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。


建て主たちのクレーム事典
日経ホームビルダー (編集)
日経BP (2020/9/19)

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
「信用失墜」「コスト圧迫」…落とし穴を回避せよ!建て主の“本音”に学ぶ、もめない家づくり。家づくりのクレーム実例を10タイプ別に50ケースを紹介!

 

 

■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。
→『建て主たちのクレーム事典【電子書籍】

木造店舗のスタバが東京・武蔵境にオープン、庭には樹齢300年のクスノキ(fashionsnap.com)

「木造店舗のスタバが東京・武蔵境にオープン、庭には樹齢300年のクスノキ」という記事が、fashionsnap.comに掲載されています。

→『木造店舗のスタバが東京・武蔵境にオープン、庭には樹齢300年のクスノキ』
https://www.fashionsnap.com/article/2020-11-24/starbucks-musasisakai/

建築界のニューノーマル? 24時間で建つ「3Dプリンターの家」 /動画あり( Forbes JAPAN)

「建築界のニューノーマル? 24時間で建つ「3Dプリンターの家」」という3Dプリント会社のApis Corの取り組みについて取り上げている記事が、 Forbes JAPANに掲載されています。

→『建築界のニューノーマル? 24時間で建つ「3Dプリンターの家」』
https://forbesjapan.com/articles/detail/37663

電子書籍pickUp:『商店建築 2020年12月号』

『商店建築 2020年12月号』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。


商店建築 2020年12月号
商店建築社 (2020/11/27)

 

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。

NASA・ICON・BIG・SEArch +が共同で開発を進める 月面建築システム「Project Olympus」/動画あり(AXIS)

「NASA・ICON・BIG・SEArch +が共同で開発を進める月面建築システム「Project Olympus」」という月面建築システム「Project Olympus」について取り上げている記事が、AXISに掲載されています。

→『NASA・ICON・BIG・SEArch +が共同で開発を進める 月面建築システム「Project Olympus」』
https://www.axismag.jp/posts/2020/10/287651.html

ミース設計のキング牧師記念図書館、鮮やかに再生。(カーサ ブルータス )

「ミース設計のキング牧師記念図書館、鮮やかに再生。」というミース・ファン・デル・ローエが設計した唯一の図書館の改修計画デザインについて取り上げている記事が、カーサ ブルータスに掲載されています。

→『ミース設計のキング牧師記念図書館、鮮やかに再生。』
https://casabrutus.com/design/162709

地球に優しい新素材 “微生物”で洋服も【SDGs】/動画 (youtube/ TBS NEWS)

「地球に優しい新素材 “微生物”で洋服も【SDGs】」という新しい技術で環境に優しい製品をつくるビジネスの最前線を取材している動画ニュースが、youtube(TBS NEWS)にて公開されています。

埼玉県内で燃料電池バス初運行 西武と東武が1台ずつ導入 (日本経済新聞)

「埼玉県内で燃料電池バス初運行 西武と東武が1台ずつ導入」という西武バスと東武バスウエストの取り組みについて取り上げている記事が、日本経済新聞に掲載されています。

→『埼玉県内で燃料電池バス初運行 西武と東武が1台ずつ導入』
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66908240S0A201C2L72000

電子書籍pickUp:『人が集まる街、逃げる街』 牧野知弘

牧野知弘氏による『人が集まる街、逃げる街』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。


人が集まる街、逃げる街
牧野知弘
KADOKAWA (2020/7/10)

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
都心から郊外へ人気は回帰した。近年の災害で脆弱性を露呈したタワーマンション群に、新型コロナ禍で「通勤」の概念が崩れ、価値が低下した「都心」。
その一方、郊外が好調だ。未来の「郊外タウン」立川に、「成長管理」型の開発が行われるユーカリが丘、「新しい下町」像の清澄白河など、新しい試みが生まれている。
不動産開発の専門家が人々を惹きつける街の魅力、その要因を解き明かす!

 

 

■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。
→『人が集まる街、逃げる街【電子書籍】[ 牧野 知弘 ]

書評:「未来をつくる言葉 わかりあえなさをつなぐために」ドミニク・チェン(著)/評者:長谷川逸子(建築家)(好書好日)

ドミニク・チェン氏による「未来をつくる言葉 わかりあえなさをつなぐために」の書評が好書好日にて掲載されています。

→『「未来をつくる言葉」書評 「それでもなお共に在る」世界へ』
https://book.asahi.com/article/13212698

「村上春樹ライブラリー」が早稲田大学内に21年秋に開館。建築設計は隈研吾(美術手帖 )

「「村上春樹ライブラリー」が早稲田大学内に21年秋に開館。建築設計は隈研吾」という早稲田キャンパス内にできる設計を隈研吾が手がける早稲田大学国際文学館「村上春樹ライブラリー」について取り上げている記事が、美術手帖に掲載されています。

→『「村上春樹ライブラリー」が早稲田大学内に21年秋に開館。建築設計は隈研吾』
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/23039

瀬戸内海で環境保全 「瀬戸内オリーブ基金」創立20年 (朝日新聞デジタル)

「瀬戸内海で環境保全「瀬戸内オリーブ基金」創立20年」という安藤忠雄さんが呼びかけ人となり、設立された「瀬戸内オリーブ基金」について取り上げている記事が、朝日新聞デジタルに掲載されています。

→『瀬戸内海で環境保全 「瀬戸内オリーブ基金」創立20年』
https://www.asahi.com/articles/ASNCP72DWNCMPTLC010.html

電子書籍pickUp:『「外空間」を創る』深谷光軌作品集

マルモ出版、深谷光軌(編著)による『「外空間」を創る』のアマゾンKindle版(電子書籍)が販売されています。


「外空間」を創る
マルモ出版、深谷光軌(編著)
マルモ出版 (2020/6/30)

■内容紹介(amazon.co.jpより抜粋)
ブルーノ・タウトの著書『日本文化私観』に出会い、その思想が創作の出発になり、ギリシャの旅で目にしたコリント、ミケーネ、イドラ島等の遺跡に魅せられ、現代の渇いた都市空間に「Inner Landscape:こころの風景」を創り続けた外空間作家「深谷光軌」が現代ランドスケープデザインに一石を投ずる遺作集!

 

 

■関連情報:この電子書籍は、楽天koboでも扱っています。
→『深谷光軌作品集-「外空間を創る」Inner Landscape Design【電子書籍】[ 深谷光軌 ]

nendoがローソンのためにデザインした 再使用可能なコーヒーカップ専用のフタ「my-lid」(AXIS)

「nendoがローソンのためにデザインした再使用可能なコーヒーカップ専用のフタ「my-lid」」という nendoがローソンのためにデザインした繰り返し使用できるコーヒーカップ専用のフタ「my-lid」について取り上げている記事が、AXISに掲載されています。

→『nendoがローソンのためにデザインした 再使用可能なコーヒーカップ専用のフタ「my-lid」』
https://www.axismag.jp/posts/2020/10/285341.html

サポーズ デザイン オフィスが手がけた、浮遊する公衆トイレ。/動画あり(カーサ ブルータス)

「サポーズ デザイン オフィスが手がけた、浮遊する公衆トイレ。」というサポーズ デザイン オフィスが手がけた千駄ヶ谷駅前公衆トイレについて取り上げている記事がカーサ ブルータスに掲載されています。

→『サポーズ デザイン オフィスが手がけた、浮遊する公衆トイレ。』
https://casabrutus.com/architecture/157707/5

関東最大の「無印良品」、東京有明に誕生 店舗限定のサービスも/動画 (youtube/TOKYO MX)

「関東最大の「無印良品」、東京有明に誕生 店舗限定のサービスも」という東京・江東区に関東最大の「無印良品」がオープンすることを取材している動画ニュースが、youtube(TOKYO MX)にて公開されています。