楽しむためのデザインとは?──自分も“デザイン”になってしまう空間を、“デザイン”する / 森田恭通 (GQ JAPAN)

「楽しむためのデザインとは?──自分も“デザイン”になってしまう空間を、“デザイン”する」という森田恭通氏へのインタビュー記事が、GQ JAPANに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『楽しむためのデザインとは?──自分も“デザイン”になってしまう空間を、“デザイン”する』
https://gqjapan.jp/life/interior/20170323/designs-for-secret-fun

 

 


GLAMOROUS PHILOSOPHY NO.1 (英語) 大型本 – 2013/11/8
森田 恭通 (著)

川崎「ドヤ街」を創造のまちに 築53年ビル改修し「世界へ情報発信」 (産経ニュース)

「川崎「ドヤ街」を創造のまちに 築53年ビル改修し「世界へ情報発信」」という記事が、産経ニュースに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『川崎「ドヤ街」を創造のまちに 築53年ビル改修し「世界へ情報発信」』
http://www.sankei.com/region/news/170414/rgn1704140066-n1.html

ハイジュエリーと日本の工芸 ─2つの異なる“技”の競演が京都で花開く。 /技を極める—ヴァン クリーフ&アーペル  ハイジュエリーと日本の工芸 (カーサ ブルータス )

京都国立近代美術館にて展覧会『技を極める—ヴァン クリーフ&アーペル  ハイジュエリーと日本の工芸』が開催中とのことです。
なお記事では会場構成を手がけた建築家の藤本壮介氏のコメントを交えながら、見どころをご紹介してます。

201506-archiclue-memo-

→『ハイジュエリーと日本の工芸 ─2つの異なる“技”の競演が京都で花開く。』
https://casabrutus.com/art/45899

公式サイト:技を極める—ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸|2017年4月29日(土・祝)〜8月6日(日) 京都国立近代美術館

建築家ピーター マリーノ氏が、自身のスタイルを投影した至高の筆記具|Caran d’Ache  (Web Magazine OPENERS)

スイス・ジュネーブに本社を置く筆記具メーカー「カランダッシュ」が、建築家ピーター マリーノ氏とコラボレーションしたバリアスコレクションの筆記具を限定発売するそうです。

201506-archiclue-memo-

→『建築家ピーター マリーノ氏が、自身のスタイルを投影した至高の筆記具|Caran d’Ache 』
http://openers.jp/article/1543518

アート作品としての建築を標榜するカナダ発の不動産ディベロッパー (Forbes JAPAN)

「アート作品としての建築を標榜するカナダ発の不動産ディベロッパー」という、ウエストバンクのイアン・ガレスピー氏に話を聞いている記事が、Forbes JAPANに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『アート作品としての建築を標榜するカナダ発の不動産ディベロッパー』
https://forbesjapan.com/articles/detail/16008

村野藤吾「米子市公会堂」。市民の力で閉鎖から一転、リニューアルへ (LIFULL HOME’S PRESS)

「村野藤吾「米子市公会堂」。市民の力で閉鎖から一転、リニューアルへ」という記事が、LIFULL HOME’S PRESSに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『村野藤吾「米子市公会堂」。市民の力で閉鎖から一転、リニューアルへ』
http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00636/

 

 


建築をつくる者の心 (なにわ塾叢書) 単行本 – 2011/12
村野 藤吾 (著), 大阪府「なにわ塾」 (編集)

神田祭 江戸情緒たっぷり「神幸祭」 東京 / 動画 (youtube/TOKYO MX )

江戸時代から続く「日本三大祭りの」ひとつ、東京の神田祭の模様をレポートしている動画ニュースが、youtube(TOKYO MX )にて公開されています。

 

 


日本の祭りがまるごとわかる本 (晋遊舎ムック) ムック – 2013/7/4
芳賀日向 (著)

自律走行する配達ロボットは、サンフランシスコの歩道を走り抜けられるか / 動画あり(WIRED.jp)

サンフランシスコで自律走行型ロボットによる食事配達プロジェクトが進行しているそうです。

201506-archiclue-memo-

→『自律走行する配達ロボットは、サンフランシスコの歩道を走り抜けられるか』
http://wired.jp/2017/04/26/robots-delivering-falafel/

山上に石の花冠 マリオ・ボッタ氏の設計  / 動画あり (swissinfo.ch)

ティチーノ州モンテ・ジェネローゾの山上に完成した、マリオ・ボッタ氏が設計による「Fiore di pietra(石の花)」について取り上げている記事が、swissinfo.chに掲載されています。

→『山上に石の花冠 マリオ・ボッタ氏の設計』
https://www.swissinfo.ch/jpn/multimedia/モンテ-ジェネローゾ_山上に石の花冠-マリオ-ボッタ氏の設計/43082634

 

 

 


マリオ・ボッタ 構想と構築 単行本 – 1999/4
マリオ ボッタ (著), Mario Botta (原著), 古谷 誠章 (翻訳)

取り壊しの儀式に700人 「建物のお別れ会」が描く終わりと始まり (スーモジャーナル)

「取り壊しの儀式に700人 「建物のお別れ会」が描く終わりと始まり」という、埼玉県越谷市の朝日信用金庫研修所跡で開催された建物のお別れ会「棟下式」の模様を取材している記事が、スーモジャーナルに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『取り壊しの儀式に700人 「建物のお別れ会」が描く終わりと始まり』
http://suumo.jp/journal/2017/04/26/132148/

“ソーシャライジング”でホテル業界に新風、渋谷宮下地区に「トランク ホテル」開業 (Fashionsnap.com)

5月13日にオープンした渋谷区神宮前の新ホテル「トランク ホテル(TRUNK(HOTEL))」について取り上げている記事が、Fashionsnap.comに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『”ソーシャライジング”でホテル業界に新風、渋谷宮下地区に「トランク ホテル」開業』
http://www.fashionsnap.com/news/2017-05-11/trunkhotel-open/

「ケンブリッジに寄り道しました」  鎌倉から、ものがたり。 / 清野由美 (朝日新聞デジタル&w)

清野由美氏による連載記事「「ケンブリッジに寄り道しました」」が、朝日新聞デジタル&wに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『「ケンブリッジに寄り道しました」(前編)』
http://www.asahi.com/and_w/articles/SDI2017041837111.html

→『「ケンブリッジに寄り道しました」(後編)』
http://www.asahi.com/and_w/articles/SDI2017042745821.html

 

 

 


新・ムラ論TOKYO (集英社新書) 新書 – 2011/7/15
隈 研吾 (著), 清野 由美 (著)

国連はVRを使って「忘れられた街」の現状を伝えている:震災後のネパールで奮闘する14歳の少女の物語 / 動画あり (WIRED.jp)

国連によるVR映画「忘れられた街」についてとりあげている記事が、WIRED.jpに掲載されています。

→『国連はVRを使って「忘れられた街」の現状を伝えている:震災後のネパールで奮闘する14歳の少女の物語』
http://wired.jp/2017/04/24/un-vr-nepal-doc/

三次エリアリノベーション-谷尻誠「意識のデザイン」 第2回 /動画(youtube/ アント)

昨年の11月に広島県三次市で開催されたワークショップの模様を録画している動画が、youtube(アント)にて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
第2回ワークショップ
■日にち 11月5日(土曜日)・6日(日曜日)
■会 場 三次商工会議所(三次市三次町1843-1)(予定)、三次町内 ほか
■プログラム(予定)
[1日目]
・谷尻 誠さんによる講演会 ほか
・交流会
[2日目]
・ワークショップ 三次の魅力を生かした空き家活用プランの検討 ほか
・ワークショップの内容発表・全体まとめ

 

 


談談妄想 単行本 – 2013/9/11
谷尻誠 (著), 臼田 桃子 (編集), モダンリビング編集長 下田 結花 (編集), 佐藤 久美子 (編集), デザイン:大原 大次郎 (その他)

新建築住宅特集2017年4月号 部屋の家・針生の箱2|はりゅうウッドスタジオ+はりゅうコンストラクションマネジメント/ 動画 (youtube/ShinkenchikuSha)

芳賀沼整氏に、自身が手がけた「部屋の家・針生の箱2」(はりゅうウッドスタジオ+はりゅうコンストラクションマネジメント)についてインタビューしている動画が、youtube(ShinkenchikuShaチャンネル)にて公開されています。

「GINZA SIX」、再開発で浮かんだ6つの秘密 /松坂屋からの華麗なる変身を大解剖する (東洋経済オンライン)

「「GINZA SIX」、再開発で浮かんだ6つの秘密」という記事が、東洋経済オンラインに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『「GINZA SIX」、再開発で浮かんだ6つの秘密』
http://toyokeizai.net/articles/-/170174

 

 

LAUGH SKETCH /今週のキーワードは「映画館」!/佐藤オオキ/ 彫刻家・美術家、小谷元彦 /2017年5月6日放送分(radiko.jp)

佐藤オオキ氏がナビゲートするJ-WAVEのラジオ番組「LAUGH SKETCH」(2017年5月6日放送分)のタイムフリーが期間限定(放送日より1週間程度)radiko.jpにて公開されています。

201506-archiclue-memo-

→『2017/05/06/土 21/00-22/00 | LAUGH SKETCH | J-WAVE | radiko.jp』
http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20170506210000

公式サイト:LAUGH SKETCH [SAT 21/00 – 21/54] NAVIGATOR / 佐藤オオキ | J-WAVE 81.3 FM RADIO

 

 


小谷元彦 幽体の知覚 Odani Motohiko Phantom Limb (英語) ペーパーバック – 2011/1/26
小谷元彦 (著)

世界初、熱を電気に変換効率100倍~1000倍 理論を実証 阪大・産研、室温発電「1分子熱電素子」実現に期待  (産経WEST)

「世界初、熱を電気に変換効率100倍~1000倍 理論を実証 阪大・産研、室温発電「1分子熱電素子」実現に期待」という大阪大学産業科学研究所の筒井真楠准教授、谷口正輝教授らの研究グループの研究について取り上げている記事が、産経WESTに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『世界初、熱を電気に変換効率100倍~1000倍 理論を実証 阪大・産研、室温発電「1分子熱電素子」実現に期待』
http://www.sankei.com/west/news/170424/wst1704240067-n1.html

‟探訪”渡辺篤史のコメント力に「名人芸やね~!」「ほんと楽しい」/ 渡辺篤史の建もの探訪 2017年5月6日放送分 /動画 /西村幸希建築設計(テレビドガッチ)

渡辺篤史の建もの探訪の「東京都杉並区・播島邸 - 桜と暮らすギザギザ壁の家 -」(設計者:西村幸希建築設計)(2017年5月6日放送分)の動画が、期間限定(放送日より1週間程度)でテレビドガッチにて公開されています。

201506-archiclue-memo-

→『‟探訪”渡辺篤史のコメント力に「名人芸やね~!」「ほんと楽しい」』
http://dogatch.jp/news/ex/44673

 

 


渡辺篤史の建もの探訪BOOK 25周年スペシャル版 (アサヒオリジナル)
渡辺 篤史 (著)

隅田川沿いのリノベーションホテルに川床、東京都の “かわてらす” 社会実験 (新・公民連携最前線 PPPまちづくり)

「隅田川沿いのリノベーションホテルに川床、東京都の “かわてらす” 社会実験」という東京都建設局による社会実験“かわてらす”に関する記事が、新・公民連携最前線 PPPまちづくりに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『隅田川沿いのリノベーションホテルに川床、東京都の “かわてらす” 社会実験 』
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/news/040300228/

最新号『リノベーション・スタイルブック』発売中!  /Casa BRUTUS 2017年6月号(カーサ ブルータス)

リノベーションのアイデアが詰まったトレンドサンプルを紹介している特集「リノベーション・スタイルブック」が掲載されている、Casa BRUTUSの最新号の2017年6月号が販売されたそうです。

→『最新号『リノベーション・スタイルブック』発売中!』
https://casabrutus.com/architecture/46020

 


CasaBRUTUS(カ-サブル-タス) 2017年 6月号 [リノベーション・スタイルブック] 雑誌 – 2017/5/10

未来の高速道路は充電ステーションになる?(日経ビジネスオンライン)

「未来の高速道路は充電ステーションになる? 東大が道路からEVモーターへの直接給電に成功」という記事が、日経ビジネスオンラインに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『未来の高速道路は充電ステーションになる?』
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/264450/042100061/

建築家・隈研吾さんが語る震災対策 「シェアハウスを建て ご近所力を向上」 (dot.)

「建築家・隈研吾さんが語る震災対策 「シェアハウスを建て ご近所力を向上」」という記事が、dot.に掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『建築家・隈研吾さんが語る震災対策 「シェアハウスを建て ご近所力を向上」』
https://dot.asahi.com/aera/2017030900020.html?page=1

 

 


なぜぼくが新国立競技場をつくるのか 単行本 – 2016/5/20
隈研吾 (著), 茂木健一郎 (その他)

官能的(センシュアス)な都市とは?――新しい「住みたい街ランキング」 島原万丈×飯田泰之 ( SYNODOS)

「官能的(センシュアス)な都市とは?――新しい「住みたい街ランキング」」という、HOME’S総研が発表したレポートに関しての島原万丈氏と飯田泰之氏による対談記事が、 SYNODOSに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『官能的(センシュアス)な都市とは?――新しい「住みたい街ランキング」』
http://synodos.jp/economy/19277

「聖地巡礼」成功の決め手は、若い人に響くSNSの徹底活用 /アニメ「君の名は。」ブームを地域活性につなげる――飛騨市長 都竹淳也氏に聞く (新・公民連携最前線 PPPまちづくり)

「「聖地巡礼」成功の決め手は、若い人に響くSNSの徹底活用 」という飛騨市長の都竹淳也氏に話をきいている記事が、新・公民連携最前線 PPPまちづくりに掲載されています。

201506-archiclue-memo-

→『「聖地巡礼」成功の決め手は、若い人に響くSNSの徹底活用 』
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/433746/040400009/?P=1

 

 

 


新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド 単行本 – 2016/8/27
新海 誠 (著, その他), 東宝 (監修), コミックス・ウェーブ・フィルム (監修), 角川書店 (その他)

薬師寺の食堂が完成 50m大壁画、壮麗に / 奈良市 / 田渕俊夫、伊東豊雄 /動画あり(産経フォト)

奈良市の薬師寺が、主要伽藍の一つで、僧侶が食事や修行をした「食堂」の復興事業が完了したと発表し、内部を報道陣に公開したそうです。

内容紹介(youtubeより抜粋)
奈良市の薬師寺で9日、再建された食堂(じきどう)が報道公開され、堂内の壁画を描いた日本画家の田渕俊夫さんも訪れ、村上太胤管主とともに記者の質問に答えていた。

→『薬師寺の食堂が完成 50m大壁画、壮麗に』
http://www.sankei.com/photo/story/news/170509/sty1705090012-n1.html

 

関連記事:【伊東豊雄】薬師寺食堂再建の内観設計 古くて新しい「淡く広がる空間」 ~ 建設通信新聞の公式記事ブログ

 

 

 


日本語の建築 (PHP新書) 新書 – 2016/11/16
伊東 豊雄 (著)

クリエイターの衝突を再現する「岡本太郎×建築」展。 (カーサ ブルータス)

川崎市岡本太郎美術館にて、「岡本太郎×建築」展が開催中とのことです。

201506-archiclue-memo-

→『クリエイターの衝突を再現する「岡本太郎×建築」展。』
https://casabrutus.com/architecture/45170

公式サイト:川崎市岡本太郎美術館

 

 


自分の中に孤独を抱け (青春文庫) 文庫 – 2017/4/8
岡本 太郎 (著)