2015-04-10

プロダクト・設備(pick up product)

音波で炎が消える?!大学生が発明した水を使わない「消火器」が凄すぎる! /動画あり (Whats)

米バージニア州のジョージ・メイソン大学の学生2人が、水やガスを一切使わない「低周波音の消火器」を完成させたとのこと。 →『音波で炎が消える?!大学生が発明した水を使わない「消火器」が凄すぎる!』
建築(pick up architecture)

アルゴリズムと伝統技術が実現する「ヴォロノイ畳」のカスタムデザイン #WXD /noiz、草新舎 /動画あり (WIRED.jp)

建築デザイン事務所「noiz」と宮城・石巻市の畳会社「草新舎」によるプロジェクトを紹介している記事「アルゴリズムと伝統技術が実現する「ヴォロノイ畳」のカスタムデザイン #WXD」が、WIRED.jpに掲載されています。 →『アルゴリズムと伝...
まちづくり(pick up urban planning )

東京五輪で使える?自動で翻訳「おもてなし」の実力 /動画(youtube/ANNnewsCH)

政府の総合科学技術会議が、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、­日本の科学技術による暮らしの改善を世界にアピールする9つのプロジェクトを発表したそうです。