概要
建築名:中野サンプラザ
設計:日建設計
施工:大林・フジタ・佐藤JV
竣工:1973年
住所:東京都中野区中野4-1-1
写真データ:2005/07、2016/12、2017/07
地図
archiclue.の関連記事

タグ一覧(建物のある地域名&設計者名)
「都市建築WithMap」および「archiclue.のニュース記事」で取り上げた建物のある地域名&設計者名でまとめてみました。なお建築家個人名のタグはarchiclue.で取り上げた関連記事も含みます。 ※地域名&設計者名一覧リストは調整...

【中野サンプラザ】50年の歴史に幕 「50周年記念ガチャ」が人気/動画(youtube/ 日テレNEWS)
「【中野サンプラザ】50年の歴史に幕 「50周年記念ガチャ」が人気」という動画ニュースが、youtube(日テレNEWS)にて公開されています。 ■内容紹介(youtubeより抜粋) 「中野区のシンボル」として、そして「音楽の殿堂」として、...
関連リンク

中野サンプラザ 3Dデータを公開します!
中野サンプラザ3Dデータ - 東京都オープンデータカタログサイト
【中野区】2023年7月に閉館した中野サンプラザを3Dモデル化し、文化財としてアーカイブすることを目的に、2023年度に委託により「中野サンプラザ3Dモデル作成業務」を実施しました。本データは、同業務にて作成した、三次元点群データ等からなる...
関連動画
さよなら中野サンプラザクロージングムービー(youtube/中野サンプラザシティエリアマネジメント準備会)
■内容紹介(youtubeより抜粋)
2023年7月2日に営業を終えた中野サンプラザ。
50年間の感謝を込めた特別映像「さよなら中野サンプラザクロージングムービー」を公開いたします。
7月15日~17日に開催した「さよなら中野サンプラザ感謝祭」で上映しました。
中野サンプラザ閉館セレモニー【完全版】(youtube/中野区公式チャンネル)
■内容紹介(youtubeより抜粋)
7月2日(日)に50年の歴史に幕を閉じた、中野サンプラザ閉館セレモニーを公開いたします。安全上の理由などで一般公開されませんでしたが、中野のランドマークを愛するたくさんの方がお別れに来てくださいました。ありがとうございました。中野サンプラザの皆様、本当にお疲れ様でした。
■内容紹介(youtubeより抜粋)(youtube/中野区公式チャンネル)
2023年7月に50年余りの歴史に幕を閉じた中野サンプラザ。長い間、中野のランドマークとして、また音楽の殿堂として、多くの人の心に刻まれているこの中野サンプラザで、プロジェクションマッピングを行います!
中野の魅力と新たな未来に向かっていく期待を込めた、光のアートで中野を愛する多くの人々に驚きと感動をお届けいたします
コメント