「Nomad Roof/拡張するラーメン屋台」というNomad Roofの取り組みについて取り上げている動画が、youtube(竹中工務店公式チャンネル Takenaka Corporation Official Channel)にて公開されています。
■内容紹介(youtubeより抜粋)
道路や公園を動き回り、街の中で自由に食の場をつくることができないだろうか。そこで、遊牧するように、屋根が移動し、場に合わせて形を変える屋台をつくりました。移動時は、屋根を閉じ最小限の幅で動きます。狭い道沿いや高架下では三角屋根で囲われた場をつくります。開けた駐車場や公園では大屋根を広げ人々を誘い込む場をつくり、屋台が集まるとマーケットのような場をつくります。Nomad Roofは、間伐材や和紙、ラーメン原料の小麦などの自然素材を使い、伝統に先端技術を掛け合わせてつくりました。屋台:“ 移動できる小さな家型の台”が変化する大屋根をもつことで、都市空間の中で遊牧するようなラーメン屋台が開店します。
コメント