「竹中大工道具館開館40周年記念企画展講演会「伝統建具の魅力~修理で出会う先人の技/The Appeal of Traditional Tategu: Past Woodworking Genius..」という竹中大工道具館開館40周年記念企画展講演会『伝統建具の魅力~修理で出会う先人の技』 について取り上げている動画が、youtube(竹中大工道具館)にて公開されています。
■内容紹介(youtubeより抜粋)
竹中大工道具館開館40周年記念企画展講演会『伝統建具の魅力~修理で出会う先人の技』
空間を間仕切る「建具」。特に神社仏閣などの文化財建造物の建具は、建物の長い歴史とともに修理を経ながら受け継がれてきたものです。数百年経ってもなお、機能し続ける建具。修理の現場でしか知り得ない、伝統建具に隠された秘密とは。長年文化財建造物の修復に携わってこられた専門家と職人のお二方をお招きし、伝統建具に秘められた魅力について語り合います。
コメント