Bunkamura  /  東京都渋谷区道玄坂

概要

建築名: Bunkamura
設計: 石本建築事務所、東急設計コンサルタント、MIDI総合設計研究所、ヴィルモット・ジャポンJV
施工: 東急建設
竣工: 1989年
住所: 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
写真データ:2023/02

※Bunkamuraは日本初の大型の複合文化施設。オーチャードホール(世界有数のコンサート、オペラ、バレエのためのホール。日本初の大規模シューボックス型ホール)、シアターコクーン(クラシックコンサートをメインに、オペラ、バレエ、ポピュラーコンサートなど、異なるジャンルを一つの空間で提供できるコンバーチブルホール)、ル・シネマ(企画展用の美術館)、ザ・ミュージアム(ミニシアター)の施設からなる。外観は、ガラス張りの四角いビルに、円柱形の「シアターコクーン」が特徴的なデザイン。エントランスからエントランスホールにかけての空間は、ガラス張りの吹き抜けになっていて、開放感がある。
※なお Bunkamuraは現在(2023年12月時点)、大規模改修のため、オーチャードホールを除き2023年4月10日から2027年度中(時期未定)まで休館予定とのこと。

地図

archiclue.の関連記事

タグ一覧(建物のある地域名&設計者名)
「都市建築WithMap」および「archiclue.のニュース記事」で取り上げた建物のある地域名&設計者名でまとめてみました。なお建築家個人名のタグはarchiclue.で取り上げた関連記事も含みます。 ※地域名&設計者名一覧リストは調整...

関連リンク

Bunkamura
様々な文化を通して未来を創る。それがBunkamuraです。
Bunkamuraの階段空間 / 渋谷区道玄坂 : 東京坂道さんぽ
渋谷の Bunkamuraをぶらりとしてみて、気になる階段空間があったので、今回はそのことについてなど。 写真1 まずはこちらですかね。 (写真1) 地下1階にあった Bunkamuraと現在建替え中の東急百貨店本店をつなぐ階段ですね。 階...

関連動画


Bunkamuraメタバース 2024年2月15日OPEN!
■内容紹介(youtubeより抜粋)
2024年9月に開館35周年を迎えるBunkamuraが、NTT ArtTechnology、DNP大日本印刷との共同開発により、文化芸術をバーチャル空間で楽しめる、新しい鑑賞体験をお届けする「Bunkamuraメタバース」を開設します。

コメント

 

多彩な旅の思い出づくり:楽天観光体験ガイド [PR]

「楽天トラベル観光体験」は、国内外の多彩なアクティビティやチケットを予約できるサービスです。テーマパークや現地ツアー、空港送迎などに対応しており、楽天ポイントも利用・取得できます。旅の満足度を高める“コト消費”に特化した新しい旅行スタイルを提案しています。


スポンサーリンク(by Google)




スポンサーリンク(by Google)



 

カテゴリー別人気記事

全国でおすすめの宿

[PR]一休.comが厳選した日本全国のホテル・旅館を紹介する特集ページ。高評価の宿泊施設をランキング形式で掲載し、即時割引やタイムセールなどのお得な予約情報も充実しています。

おすすめの生活雑貨店



[PR]ハンズネットストアは、「手」をテーマにした新ブランドメッセージを掲げ、生活雑貨やDIY用品など多彩な商品を展開。創造性とワクワク感を大切にし、暮らしに新しい文化の芽を届けるオンラインストアです。

PRコンテンツ

(リンク)
with field survey
東京坂道さんぽ
坂道fieldMap
 

[PR]ハンズ厳選、日常使いもOK、役立つ防災グッズ特集。

スポンサーリンク(by Google)


新着記事