「【総事業費2279億円の“復興のシンボル”】売れ残る3万㎡以上もの商業スペースは今・・・新長田復興再開発事業の影~ 阪神淡路大震災から30年【newsおかえり特集】」という神戸市長田区の再開発事業の取り組みについて取り上げている動画ニュースが、youtube(ABCTVnews)にて公開されています。
■内容紹介(youtubeより抜粋)
阪神淡路大震災で、“復興のシンボル”とも言われた、神戸市長田区の再開発事業。約30年かかってようやく完了しました。 しかし、甲子園球場より広い商業スペースが、いまも売れ残っています。なぜ、こんなことになってしまったのでしょう?(2025年01月14日放送)
地図:新長田駅南地区
コメント