横浜赤レンガ倉庫 (1号館、2号館)

概要

建築名:横浜赤レンガ倉庫 (1号館、2号館)
設計:妻木頼黄(大蔵省会陰時建設部)
保存改修:建築研究協会、国設計、新居千秋都市建築設計
施工:竹中工務店JV(保存改修)
竣工:1号館(1913年)、2号館(1911年)、改修(2002年)
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1〜2
写真データ:2007/08

地図

archiclue.の関連記事

タグ一覧(建物のある地域名&設計者名)
「都市建築WithMap」および「archiclue.のニュース記事」で取り上げた建物のある地域名&設計者名でまとめてみました。なお建築家個人名のタグはarchiclue.で取り上げた関連記事も含みます。 ※地域名&設計者名一覧リストは調整...

関連リンク

横浜赤レンガ倉庫|横浜の観光、イベント、文化や歴史を楽しめる施設
横浜赤レンガ倉庫公式サイト。横浜赤レンガ倉庫は歴史的建造物から生まれた、ショッピング、グルメ、様々なイベントが楽しめる施設。コンサートやギャラリースペースでのイベントもあり、四季を問わずお楽しみいただけます。横浜観光や夜景などデートにもピッ...

関連動画


【横浜赤レンガ倉庫】施設紹介MOVIE
■内容紹介(youtubeより抜粋)
創建100年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設『横浜赤レンガ倉庫』。館内の個性的なショップ・レストランをはじめ、広場での四季折々のイベント、横浜ならではのロケーションなど、横浜赤レンガ倉庫の魅力をぎゅっと凝縮した紹介映像が完成しました!

コメント


スポンサーリンク(by Google)




スポンサーリンク(by Google)



 

カテゴリー別人気記事

スポンサーリンク(by Google)


新着記事