まさかの

今日は、ひさびさに新宿のオゾンへ。
先月号の新建築住宅特集に、明大時代の同じ研究室だった橋迫君が関わった住宅が掲載されていたのをきっかけに、いちおう会員になっているので、ひさびさに7階の会員専用のライブラリーで建築雑誌のバックナンバーをゆっくり読もうと思っていたんです。

でもせっかくなので、なんかイベントでもオゾン館内でやっているかなあと公式ホームページを見てみたら、「日々是自由な小空間 展」なるイベントをやっていることを知ったのが昨日でした。

昨日までこのイベントのことは知らなかったのですが、なんとこちらも明大時代の学部時代の同級生の三輪さんの作品が展示されているイベントだったんですよね。(ちなみに彼女とは研究室は違ったけれど、設計の授業で一緒のことがあったのですこしは面識があるはず。)

とにかく新建築住宅特集を最近読んでいなかったら、そういう気分にもならずそのまま気が付かなかったと思うので、まあ、そういうタイミングは重なるというかなんというか。

あとは現地にはさすがに本人はいませんでしたが、どうやらというか当たり前ですが、この小屋は売り物みたいでしたね。
なるほどなるほど。
しかも監修は田路先生。
大学時代は建築史の授業でお世話になった先生でもあります。

みんながんばっているなあ。
でもまあ僕も自分のできる範囲の中で、一歩ずつ歩いていくしかないんですよね。

と、先日のイチローさんの引退会見での言葉を思い出しつつ、しみじみとなった今日(というか昨日)の夜でした。

(なお、今日はオゾンのライブラリーに行く前に、立ち寄って作品を撮ってみたのですが、以前に館内でSNSにあげるためでも中の写真撮影はだめ(いまどき・・・)という感じで、注意されたことが過去にあったので、今回は確認とるのを忘れたので念の為載せませんけど、現物はホームページにある写真の小屋と同じものでしたね。)

ということで、昨日の今日でなんですが、急に書いておきたいことができたので、テンションが落ちないうちに書いておくことしました。

コメント


スポンサーリンク(by Google)




スポンサーリンク(by Google)



 

カテゴリー別人気記事

全国でおすすめの宿

[PR]一休.comが厳選した日本全国のホテル・旅館を紹介する特集ページ。高評価の宿泊施設をランキング形式で掲載し、即時割引やタイムセールなどのお得な予約情報も充実しています。

おすすめの生活雑貨店



[PR]ハンズネットストアは、「手」をテーマにした新ブランドメッセージを掲げ、生活雑貨やDIY用品など多彩な商品を展開。創造性とワクワク感を大切にし、暮らしに新しい文化の芽を届けるオンラインストアです。

PRコンテンツ

(リンク)
with field survey
東京坂道さんぽ
坂道fieldMap
 

[PR]ハンズ厳選、日常使いもOK、役立つ防災グッズ特集。

スポンサーリンク(by Google)


新着記事