「CO2排出を実質ゼロに 未来型マンション公開 「バーチャル森林浴」の実験も」という長谷工コーポレーションの取り組みについて取り上げている動画ニュースが、youtube(ANNnewsCH)にて公開されています。
内容紹介(youtubeより抜粋)
CO2の排出量を実質ゼロにするとともに、健康的な生活に向けた様々な実験を行う未来型のマンションが公開されました。
企業の社宅を建て替えたこの賃貸マンションは、屋根に加えて壁や手すりに設置した太陽光発電と燃料電池で発電し、建物に供給します。
不足する電力は再生可能エネルギーで発電した電力の購入で賄い、CO2の排出を実質ゼロにできるとしています。
森林がもたらすリラックス効果を測る「バーチャル森林浴」や、睡眠計測アプリと連動して家電が自動で作動する「快眠のための家」など、実験用の住宅も13戸あります。
これらの検証結果は今後のマンション施工に活用されるということです。
スポンサーリンク(by Google)