「去年の新築マンション発売戸数 44年ぶり低水準」という不動産経済研究所の調査結果について取り上げている動画ニュースが、youtube(ANNnewsCH)にて公開されています。
内容紹介(youtubeより抜粋)
新型コロナウイルスの影響で去年1年間に発売された全国の新築マンションの戸数は44年ぶりの低い水準になったことが明らかになりました。
不動産経済研究所によりますと、去年1年間に全国で発売された新築マンションの戸数は5万9907戸で、1976年以来、44年ぶりの低い水準になりました。
新型コロナの感染拡大を受けて不動産会社がモデルルームを閉鎖するなど、営業活動が制限されたことが大きく影響したということです。
しかし、不動産経済研究所は「テレワークスペースの導入などマンションの新しいニーズが広がり、購買意欲が高まっている」として今年の発売戸数は6万9000戸に回復すると予想しています。
スポンサーリンク(by Google)