隈研吾・西澤明洋が語る「アフターコロナの建築とデザイン」 /動画 (youtube/建築倉庫ミュージアム ARCHI-DEPOT MUSEUM)

2020年5月14日に建築倉庫ミュージアムYouTubeにて、配信されたイベント「隈研吾・西澤明洋が語るアフターコロナの建築とデザイン」の模様を録画している動画が、youtube(建築倉庫ミュージアム ARCHI-DEPOT MUSEUM)にて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
【イベント開催概要】
隈研吾・西澤明洋が語るアフターコロナの建築とデザイン
ー建築倉庫×おでかけクリエイティブナイトー
日時:2020.5.14 19:00〜
登壇者:隈 研吾(建築家)、西澤明洋(ブランディングデザイナー)
主催・企画:建築倉庫ミュージアム
協力:株式会社エイトブランディングデザイン
建築倉庫ミュージアムは、新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止のため臨時休館期間中にも建築および建築模型の魅力をより多くの方に伝えるべく、オンラインコンテンツ配信を行いました。
本イベントは、様々なジャンルのクリエイターを招くトークセミナー「クリエイティブナイト」を主宰する株式会社エイトブランディングデザインとのコラボレーション企画になります。
登壇者にはエイトブランディングデザイン代表であり、アーキテクチュアル・シンキング(建築的思考術)を提唱するブランディングデザイナー・西澤 明洋氏と、建築倉庫が運営する模型保管サービス「ARCHI-DEPOT ONLINE」にて、数多くの建築模型を保管する建築家・隈 研吾氏をお迎えいたします。
「アフターコロナの建築的思考術」、「建築×ブランディング」、「建築模型の価値」等をキーワードに、第一線で活躍する両氏が「今」考える建築とデザインについて語ります。


スポンサーリンク(by Google)




スポンサーリンク(by Google)



 

カテゴリー別人気記事

スポンサーリンク(by Google)


新着記事