松田平田設計 に関するニュースや作品情報

archiclue.で取り上げた「松田平田設計」に関するニュースや作品情報などの一覧です。

記事一覧

東京都(プロジェクトデータ)

明治大学創立130周年記念和泉図書館(和泉キャンパス図書館)

概要 明治大学創立130周年記念和泉図書館(和泉キャンパス図書館) 建築名:明治大学創立130周年記念和泉図書館(和泉キャンパス図書館) 設計:松田平田設計 施工:清水建設 竣工:2012年 住所:東京都杉並区永福1-9-1 写真データ:2...
東京都(プロジェクトデータ)

新宿ピカデリー

概要 新宿ピカデリー 建築名:新宿ピカデリー 設計:松田平田設計 施工:大成建設・西松建設・東急建設共同企業体 竣工:2008年 住所:東京都新宿区新宿3-15-15 写真データ:2022 新宿ピカデリー 地図 archiclue.の関連記...
東京都(プロジェクトデータ)

品川区立環境学習交流施設 エコルとごし

概要 品川区立環境学習交流施設 エコルとごし 建築名:品川区立環境学習交流施設 エコルとごし 設計:松田平田設計、丹青社 施工:法月建設 竣工:2022年 住所:東京都品川区豊町2-1-30 写真データ:2022 地図 archiclue....
再開発(pick up redevelopment)

東向島二丁目22番地区防災街区整備事業、「Brillia 曳舟」着工(PR TIMES/東京建物)

「東向島二丁目22番地区防災街区整備事業、「Brillia 曳舟」着工」という「Brillia 曳舟」の取り組みについて取り上げている記事が、PR TIMES(東京建物)に掲載されています 出典: PR TIMES <ニュースのポイント@A...
建築(pick up architecture)

明治大学和泉ラーニングスクエア(2022年竣工)が日本建設業連合会の第65回BCS賞を受賞(PR TIMES)

「明治大学和泉ラーニングスクエア(2022年竣工)が日本建設業連合会の第65回BCS賞を受賞~2015年の和泉図書館に続き9年ぶり2度目の受賞~」という明治大学和泉キャンパスの教育棟「和泉ラーニングスクエア」について取り上げている記事が、P...
建築(pick up architecture)

スマートビル「新虎安田ビル」竣工、ビジネス支援施設「NIKAI」もオープン(PR TIMES)

「「新虎安田ビル」竣工ビジネス支援施設「NIKAI」が2024年5月7日オープン」という「新虎安田ビル」について取り上げている記事が、PR TIMES(安田不動産)に掲載されています 出典: PR TIMES →『「新虎安田ビル」竣工ビジネ...
建築(pick up architecture)

Reborn with Love「プロミライズ青葉台」 桜台公園隣接、緑と陽光あふれる高台新街区登場。(PR TIMES)

「Reborn with Love「プロミライズ青葉台」 桜台公園隣接、緑と陽光あふれる高台新街区登場。」という「プロミライズ青葉台」について取り上げている記事が、PR TIMESに掲載されています 出典: PR TIMES →『Rebor...
神奈川県(プロジェクトデータ)

横浜能楽堂

概要 建築名:横浜能楽堂 設計:大江宏/大江宏建築事務所、松田平田設計(大規模改修設計) 施工:渡辺・根本JV(改修) 竣工:1996年 (舞台は1875年創建、1919年移築) 住所:神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27−2 写真データ:201...
東京都(プロジェクトデータ)

東京国際空港(羽田)第2旅客ターミナルビル

概要 建築名:東京国際空港(羽田)第2旅客ターミナルビル 設計:松田平田設計+NTTファシリティーズ+シーザーペリ&アソシエーツジャパン  施工:A工区:鹿島・熊谷・錢高・飛島 特定建設工事共同企業体、B工区:大成・大林・ベクテル・東急・前...
記事をシェアする
archiclue.のHOME&SNS