SAMURAI BLUE PARKをふらりと 

たまたま渋谷に用事があったので、そのついでに代々木公園もぶらりとしていたら、公園に隣接している場所にて「SAMURAI BLUE PARK」なるフットサルコート+パブリックビューイングにもなっている場所ができていて、なんと無料で入場できたので、これまた気がつけばこのブログをはじめてから二回目のワールドカップということで、せっかくなので。。

入口のテントをぬけると、フットサルコートの向こうに大きなスクリーンとともに坂本龍馬さんの巨大な像が見えていましたよ。
龍馬さんの像はなんだかちょっと怖い感じに見えなくもないですけど(笑)、近くにNHKもあることだし、なんかうまいこと場所のイメージも使ってやっているなあと意味もなく思ってみたり。。
その横には代々木体育館なんかもみえていて、個人的に、ほおーと思いつつ、そういえば、この体育館を設計デザインした建築家もサッカーでいえば、W杯優勝に値するといってもいい世界的な建築の賞をとった人だったなあと、おそらくこのまわりでそんなことに気がついている人はだれもいないだろうなあ、なんて思いつつ(笑)、再度眺めなおしてみたり。。

そして、テント内は熱気むんむんといった感じでした。
まあ、それもそのはずでこの数時間後に、日本対オランダ戦があったんですよ。
この時点では、オランダも倒すぞーという雰囲気みたいなものも会場内になんとなくあったこともあってか、ここにいたであろう多くの20代(おそらく)の若者たちの目もきらきらしていて、おおー、なんだかいい感じだなあ、なんて根拠もなく思ってみたり。。(笑)

ちなみに、このSAMURAI BLUE PARKで検索してみると、いろんなイベントがここで行われたみたいで、今後もいくつかイベントがあるみたいですね。

ということで、このテント内でふらふらしていたら、特製巾着袋をいただきました。
まあふらふら散歩もわるくないかもですね。

とりあえずこれを家の壁にでもはって、今度のデンマーク戦の勝利を願って応援してみますかね。

住所
渋谷区神南2

※この記事は、以前に「東京坂道さんぽ」で書いたものをこのサイトに移行したものです。日付は公開当時のものとしています。


スポンサーリンク(by Google)




スポンサーリンク(by Google)



 

カテゴリー別人気記事

全国でおすすめの宿

 

[PR]一休.comが厳選した日本全国のホテル・旅館を紹介する特集ページ。高評価の宿泊施設をランキング形式で掲載し、即時割引やタイムセールなどのお得な予約情報も充実しています。
 

おすすめの生活雑貨店

 


[PR]ハンズネットストアは、「手」をテーマにした新ブランドメッセージを掲げ、生活雑貨やDIY用品など多彩な商品を展開。創造性とワクワク感を大切にし、暮らしに新しい文化の芽を届けるオンラインストアです。
 

PRコンテンツ

 

 
(リンク)
with field survey
東京坂道さんぽ
坂道fieldMap
 

セール情報


[PR]Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」

スポンサーリンク(by Google)


新着記事