スポンサーリンク(by Google)




井深大の気になる言葉 /ドキュメンタリー「【井深大】ソニーを作った男」より

最近は、昔の動画を探してよく視聴しているんですけど、そんな中で見つけたyoutubeのガリレオ Chページにて公開されていた動画です。


【井深大】ソニーを作った男|ワック 傑作ドキュメンタリー(youtube/ガリレオ Ch)

1998年制作のドキュメンタリーで、地上波かBSかはわからないですけど、とにかくテレビ番組として過去に放送されたもののようですね。

最後まで観ましたけどよかったです。
(ただし、ウォークマンの話は出てこなかったですけどね。)

ソニーとホンダの関係をはじめ、ここ数年(数十年?)、頭の引き出しの奥のほうに仕舞い込まれていたものをいろいろと思い出させてくれた感じです。

動画のあちこちで書き起こしてみたい言葉がたくさんありましたが、その中でも最後の45分30秒あたりからの井深大氏の言葉は10代の頃の自分に聞かせてあげたかったですね。

(ただし、若い頃はこの動画を観ても響かずスルーしていたかもしれないですけど。(^^))

以下にその内容の文字起こしをしてみたものをあげておきます。

もうちょっと自分を愛するってことをもっと徹底してやらなきゃいけない。

自分の家族を守っていくということももっと徹底してやらなきゃいけない。

自分のコミュニティー、あるいは自分の属する社会、企業、自分の加わっている団体というものをどう守っていくか。

それから進んで、この日本っていう国をどうキープしていくか引っ張っていくか守っていくかということをすべての人がもうちょっと配慮しなければ、自分が自分がという自分のことばかり言って、それで済ませていける、そういうエゴというものが通用しないんだという国にしていかないといけない。

コメント


スポンサーリンク(by Google)




スポンサーリンク(by Google)



 

カテゴリー別人気記事


スポンサーリンク(by Google)



新着記事