【徹底解説】「30年で70%」首都直下地震の”ホント”の話/動画(youtube/日テレNEWS)

「【徹底解説】「30年で70%」首都直下地震の”ホント”の話」という動画ニュースが、youtube(日テレNEWS)にて公開されています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
『命を守る“天災学”』第1回は「30年で70%」の確率で起こると言われている「首都直下地震」について、古村孝志(東京大学地震研究所教授)さんにうかがいます。いつ、どこで、どのくらいの地震が起こるのか?首都直下地震のホントのところを、番組コーディネーターの松尾一郎・東京大学大学院情報学環客員教授とともに、掘り下げます。










SEARCH


最近の記事




■「PICK UP TOPICS [urban planning (まちづくり+)], 動画トピック(防災関連)」カテゴリーの最新記事


* RSS FEED










ブックマーク
コトモノ研究所@ケンチク情報局
コトモノ研究所@おしらせ部
東京坂道さんぽ